【セツナ攻略】使える連携とお気に入りメンバーを紹介

いけにえと雪のセツナの攻略が楽しくなってきました。

 

ストーリーが進むことで仲間の数や技の幅が広まってきた

のが大きいですね。

 

進行度も中盤に入ってきて敵も強くなってきたところですが

便利な連携やお気に入りメンバーが出来たので紹介します。

 

 

 

キールが便利すぎる

キールって凄い便利だと実感中です。さすがコナン君

 

キールが便利な理由を挙げてみます。

・ドレインで回復できる(刹那で全体回復可能)

・アスピルでMP回復(刹那で全体MP回復)

・魔法が強力

・ジュリオンとの連携が便利

 

 

攻撃回復共に優れてます。

欠点はHPと防御の低さですかね。

 

 

 

それでも僕の中ではレギュラー入りしてます。

 

 

 

ジュリオンがカッコイイし便利

ジュリオンって女ですけどカッコイイです。

そしてなんといっても槍使いってのが気に入りました。

 

 

どうでも良い話ですけど、僕は槍使いが好きです。

 

モンハンでもガンランス使いです。

FF4のカインもカッコイイし強い。

FF7のシドは置いといて…。

 

他にもいろんな槍使いがいますけど大概育てちゃいますね。

 

 

話が反れましたがジュリオン選択の理由はそれだけではないです。

いいところを挙げてみます。

 

・チャクラでHPとMPを両方回復できる

・ジャンプで一時的に離脱し無敵になれる

・割と堅めでタフ

・キールとの連携が便利

 

 

こんなところでしょうか。

今回一番推しているところは「キールとの連携が便利」ってことです。

詳細は次に書きます。

 

 

 

 

連携技「反作用ボム」が凄い便利

 

なぜ反作用ボムが便利かってことを説明しますね。

まず反作用ボムの詳細から。

 

<反作用ボムの詳細>

・キールの「ファイア」とジュリオンの「アイス」で可能

・消費MPはどちらも15

・通常は小範囲ダメージだが刹那使用で全体ダメージプラス

 

これらが反作用ボムのまとめになります。

これだけだと普通というか便利ともいえません。

 

 

でも便利にする方法があるんです。

 

サポート法石:ウィンクルム

効果:連携を使用するときに消費するMP低下

 

これを二人に装備させることで反作用ボム使用時のお互いの

消費MPが0になります。

 

これめっちゃ便利です。

 

 

更に便利にする為の方法があります。

 

それは

 

戦闘で先制を取って最初に刹那使用することです。

 

変に避けようとせずに敵の後ろからガンガン先制狙いましょ。

 

 

そうすることで先制できて被ダメージも減らせて楽チンですし

全体にもダメージを与えれて効率的です。

その後、弱った敵をエンドで始末すればOK。

 

 

昇華でファイアやアイスを強化すれば更に便利さが増します。

 

連携解放で更に便利に

先制すれば速攻で「反作用ボム」を打てる。

これはこれで便利なんですけど、当然1回じゃ

倒せない事だってあります。

 

そんな時に「連携解放」がオススメ。

ジュリオンの「アイス」に「連携解放」を昇華します。

 

するとキールのATBさえ溜まってれば問答無用で

「反作用ボム」が打てるようになるんです。

 

こんな風に更に便利にすることもできるのが楽しいです。

あなたも自分なりにカスタマイズしてみてはいかがでしょうか?

 

スポンサーリンク

【セツナ攻略】実際に戦ってみて解ったテンバの行動と攻略方法

いけにえと雪のセツナ攻略中です。

 

ストーリーも佳境なのか、飛空艇をゲットするべく進んでいました。

そのなかでジュリオン(王位継承者)が王の試練を受けていくイベントに遭遇!

 

ボス戦も含めて中々苦戦したので記事にしました!

 

 

 

質問による試練

王の立場になって、ある状況下になった場合にどういう行動をとるか。

 

王としてどういう選択をするか等の質問に答える試練です。例えば最初の質問。

 

 

貧困に困り果てた民が王に助けを求めてきた。王はその民を救うために高価な指輪を与えて生活を救った。

 

この行動は正しいか間違いか?

 

 

というもの。選択肢は3つ。

 

正しい。

間違い。

……。

 

さあどれでしょう?

 

 

僕は最初になにも考えず「……。」を選択。

すると回答を出さないとは王にあらず!的なことを言われて入口に弾き出されました(笑)

 

 

こんな感じで質問が何個かあって答えていくイベントでした。これは個人的にいけにえと雪のセツナの中でもいいイベントでした。

 

他の質問と答えを書くとネタバレもあるし、面白さ半減なので伏せておきますね。

 

 

 

 

最奥には強敵テンバ!

1番奥にはボスが待ち構えてました。悪者というよりは強さを試す為のおじさんですな。

 

 

 

テンバって名前は「天を駆ける馬」から来てるんではなかろうかと勝手に想像してたら戦闘へ。

 

 

 

 

正直なところいけにえと雪のセツナで苦戦したボスはオーロランタイガー位だったので、難なく行けるかなって思ってたら結構な苦戦。

 

 

あまりにも苦戦したので記事にしようと思った次第です。

スクリーンショットをたくさん取る余裕もなかったので画像少ないです。

 

テンバの行動は下に続きます。

 

 

 

テンバの行動と攻略

 

まず最初はテンバと雑魚4体から始まります。まずここからキツイ。

 

 

 

まずテンバ戦の一連の流れを書きます。

 

①最初は雑魚処理最優先!

雑魚と言っても攻撃は普通に痛いので、全体攻撃や範囲攻撃の連打で一掃しましょう。

単体攻撃だとどうしても残ってしまうので纏めて早く倒したほうがいいです。

 

 

 

②テンバは時々、雑魚蘇生する

テンバは一人になっても、時々雑魚蘇生するので雑魚が出たらすぐに処理しましょう。

蘇生するのは1体ずつなので安心してください。

 

 

 

③終盤はテンバの「連続魔」がネック

これが1番の脅威です。連続魔を使って2回連続で魔法を打ってきます。しかも魔法が強烈のなんの。

 

使う魔法は

・フレア(単体ダメ)

・ホーリー(単体ダメ)

・アスピル(単体MP吸収)

・ドレイン(単体HP吸収)

・グラビデ(範囲ダメ)

 

特にキツイのは「グラビデ」ですね。配置によっては二人が250位のダメージを受けるので2人一気に死ぬ可能性があります。

 

逆にアスピルが出たらラッキーですね。攻撃に転じやすいです。2回打ってくる魔法はランダムなので運もあります。

 

回復して3人を維持しつつ次のターンに耐えれそうなら攻撃に移るの繰り返しでした。

 

 

 

【実際の攻略法】

僕の攻略メンバーは

・エンド

・キール

・ジュリオン

でした。

 

ここからは対処方法ですが①と②は正直問題ないです。ここでキツければもう少し鍛えた方がいいかもです。

 

僕の場合はキールのファイガとエンドの輝跡で一掃しました。

 

 

③の連続魔状態について書きます。

 

まず3人維持は絶対ですので誰か死んでも出来る限り生き返しましょう。

 

MP切れはエンドのマジェネやキールのアスピル(刹那発動)やエーテル使用で乗り気って回復はエンドのオーラやジュリオンのチャクラ、キールのドレイン(刹那発動)で対応。

 

余裕ができたら攻撃に転じる感じです。

 

 

といっても結構な確率で死人がでてました。その時に重宝したのが「レイズ」です。

エンドが使える蘇生魔法ですが刹那を発動させると生き返るだけでなく、同時に「自動蘇生」の効果も付くからです。

 

次に死んだ瞬間に蘇るので生き返す1手を削れます。これは自分ながらアッパレな案だと思いました(笑)

 

こんな感じで死んでは生き返し、猛攻に耐えつつ削っていく。これの繰り返しです。

 

 

 

もっといい対策は無かったか

僕はなんとか初見で倒すことができたので色々な手法は試せてませんので想像で語ります。

 

・ヨミの倍返し

ヨミの倍返しを使えばテンバの魔法を跳ね返せます。被ダメージを抑えるだけでなく攻撃もできる。

正直なところジュリオンよりヨミが良かったと後悔。

 

 

・クオンの行動の早さ

素早いので行動回数も多くなって攻守に便利かなと思いました。

素早ければアイテムでのフォローも出来ますし。

 

・セツナはケアルガが便利?

ケアルガの全体回復は便利かもですね。

ただ配置によってはオーラとかチャクラでも回復はできるんで

それだけで入れるのは微妙な感じはします。

 

 

まぁ法石の装備によってはもっと違った攻略法があると思うので

自分なりするのもいいかもしれませんね。

魔法対策を練って戦いましょう!

スポンサーリンク

【セツナ攻略】法石モンスターに要注意!全滅させられますよ?

 

いけにえと雪のセツナ攻略中です。

そんな中で注意する必要があるのが

 

「法石モンスター」

 

です。

 

法石モンスターについて解説していきます。

まぁ進行中にもクオンから説明はありますけど。

 

 

 

法石モンスターは超強力!

法石モンスターとは法石の影響で変異して強くなっているモンスターです。

 

通常の敵とは比べ物にならないくらい強いので遭遇したら要注意です。

全滅する可能性大ですので。

 

 

実際進めていても、普通に遭遇するくせに戦ったら即死なんてザラですから。

初見ではまず勝てないと思っておいたほうがいいです。

 

 

 

法石モンスターの判別方法

全滅を避けるには法石モンスターとの戦闘は避けるべき。

じゃあどうやって回避するのかってことになります。

 

見分け方は2つあります。

 

 

①まず通常の敵とのグラフィックの違いを見分ける。

微妙なこともありますが、見た目は違います。

 

通常はこれ

 

 

法石モンスターはこれ

 

 

こんな感じで同種の敵でも見た目が違うので違和感があったら

注意したほうがいいです。

 

 

 

②戦闘時の音楽で判断する

法石モンスターとの戦闘はいつもとBGMが変わります。

なので万が一戦闘になってからBGMが違う場合はそいつは

法石モンスターということになります。

 

そのまま戦っても全滅の可能性大です。

「ミストーン」というアイテムを使って逃げましょう。

 

 

逃げたらその場からは法石モンスターは消えてしまいますが

エリアチェンジすればまた出てくるので倒せなくなる心配はないです。

 

 

 

法石モンスターと戦う前はセーブしてから

法石モンスターは貴重な素材を落とすので、倒してみたくなると思います。

でも進行中に初見の法石モンスターと遭遇したからってそのまま戦ってはダメです。

 

初見で勝てたことは一回もありませんので。

これはかなり重要です。やり直すのめんどくさいですからね。

 

 

なので戦う前にはしっかりとセーブをしてから戦いましょう。

そして戦って相手の行動等を調査して対策する必要があります。

 

相手を知り、万全の対策をして挑戦するようにしましょう。

スポンサーリンク

【セツナ攻略】簡単レベル上げ方法を見つけた!特に序盤に重宝します。

 

いけにえと雪のセツナの攻略中です。

今回は簡単なレベルアップ方法を見つけたので紹介します。

 

レベル30くらいまでは簡単に上げれますし

リスクもゼロなんで便利です。

 

 

簡単レベルアップ手順

手順は以下の通りです。

 

【レベルアップ手順】

オッカオッカの山に行けるまで進める。

    ↓

ヨミに「倍返し」の法石を装備

    ↓

オッカオッカ山頂付近にいるジュエルルーと戦闘

    ↓

倍返しを使用して放置 

 

 

これだけで必ず勝てて経験値3000位をゲットです。

超簡単でしょう?

 

 

ヨミ一人でも勝てちゃいますよ。余裕で。

 

 

あとはこれをエリアチェンジして再度繰り返すだけで

何度も経験値をゲットできます。

 

 

 

簡単レベルアップ方法の解説

ジュエルルーという法石モンスターは魔法しか使いません。

でも威力は強烈で500位のダメージを受けてしまいます。

 

なので正攻法では中々勝てないです。っていうか序盤では

無理でしょう。

 

 

でもヨミの「倍返し」を使えば相手魔法を跳ね返せます。

FFでいう「リフレク」と同じと考えれば早いです。

 

しかも「倍返し」を使って放置すれば倍返しの効果は

ずっと続くのもキーポイントですね。

 

 

 

貴重な素材も手に入り金策にもなる

法石モンスターは強くてハイリスクですが貴重な素材を

ドロップすることがあります。

 

今回のジュエルルーも法石モンスターなので倒していれば

貴重な素材アイテムが手に入ることもあります。

 

 

それを売ることでレベル上げだけでなく金策にもなるところもメリットです。

お金と経験値を両方手に入れてしまいましょう。

 

そうすればその後の進行もだいぶ楽になるはずです。

スポンサーリンク

【セツナ攻略】オーロランタイガーに初全滅!そして必勝法発見!

 

いけにえと雪のセツナ攻略中ですがとうとう…

 

「初めて全滅しました!」

 

なんか自分ではゲームセンスがあると思ってたので

「全滅なんてしないでしょ」って高をくくってました。

 

お恥ずかしい限りです。

そんな初の全滅を味わったボスはオーロランタイガー!

 

 

 

オーロランタイガーに初の全滅

正直負けるなんて全然思ってませんでしたね。

 

でもあっさりサクっと負けました。

なんか難易度一気に上がってません?って思うほどに。

久々にゲームで全滅したな~。

 

 

まず開戦と同時に「疾風のラッシュ」でキールがお亡くなりに

 

そこからは無残なものです。

 

キールを生き返しても殺されての繰り返し。

一回誰かが死ぬと生き返しても回復が追いつかない。

そんな感じでした。

 

 

 

オーロランタイガーの必勝法

敗戦の後の攻略法探しもRPGの醍醐味ですよね。

(悔しさもめっちゃありますけど)

 

そこで考えて見つけた必勝法を紹介します。

だれでも勝てます。絶対に!

 

自分で倒したという達成感が欲しい方は向きません。

どんな手を使っても先に進みたいって方はどうぞ。

 

 

【オーロランタイガー必勝手順】

①パーティにヨミを入れる

②法石「カウンター」をセット

③開戦と同時に「カウンター」使用

④その後はヨミのコマンドを入力せず放置

 

これだけで絶対勝てます。100%です。

 

他の2キャラは誰でもいいです。

ある意味ほんとのいけにえとなりますが。

 

 

 

オーロランタイガー必勝法解説

まずオーロランタイガーの攻撃は3つです。

 

・疾風のラッシュ

・灼熱のラッシュ

・凍結のラッシュ

 

これらは名前の属性が付与された上で複数回攻撃されます。

でもこれらは属性付きの「物理攻撃」です。

でもその他の行動は無く、魔法や回復もしてきません。

 

 

であれば物理攻撃に対する対策として「カウンター」が活きます。

 

カウンターは「相手攻撃を無効化して反撃」できます。

であればオーロランタイガーに対しても有効になると考えました。

 

 

で手順として開戦と同時にカウンターを使うわけですが

なぜその後は放置するのかという点です。

 

カウンターを使用したらヨミがピンクに点滅します。

その最中はずっとカウンターの効果が出ているということ。

でそれが解除されるのはヨミが次の行動を起こした時です。

 

 

ということは次のコマンドが入力されず放置されれば

ヨミはずっとカウンター状態ということになりますね。

 

 

物理攻撃しかしてこないオーロランタイガー

物理攻撃が絶対に効かないヨミの戦い。

完全勝利です(笑)

 

どうしても勝てない方はどうぞやってみてください。

 

スポンサーリンク

【セツナ攻略】チュートリアル画像まとめ

 

いけにえと雪のセツナを攻略中ですが結構苦戦することも多くて

チュートリアルを見直すこともしばしば。

 

ということでチュートリアル画面をまとめてみました。

半分自分のためです(笑)

 

 

いけにえと雪のセツナのチュートリアルまとめ

【アクティブタイムバトルについて】

ほんとに基礎のチュートリアルです。

 

 

【法石について】

他のゲームで言う「アビリティ」のようなもの。

FF7でいう「マテリア」と考えるとピッタリ。

 

 

 

【刹那システムについて】

※ここは特に重要です

刹那システムを上手く使うと敵に効率よくダメージを与えたり

被ダメが減ったり、素材が多く貰えたりと良いことだらけ。

 

いけにえと雪のセツナの最重要ポイントといっても過言ではない。

プレイヤーを飽きさせないという点は素晴らしいと僕は思います。

 

 

 

【武器強化道具について】

これは正直なところお金がかかるのでやってません。

やったらストーリー進行が楽になるんでしょうね。

いずれお金を貯めて強化したいです。

まぁ強化素材が高いのが難点なんですが。

 

 

【酒場について】

RPGによくある料理で一時的に強化できるってやつです。

でもレシピを、その辺にいるNPCから集めないとダメです。

正直面倒なのと、作るのにもお金が結構かかるのが難点。

僕はほとんど使わなさそうです。

 

 

【昇華について】

これも凄い大事なポイントです。

法器(アクセサリー)に法石(アビリティ)をつけて戦うと

法石に特殊な効果が付くことがあるっていうことです。

好きな法石をカスタマイズできるのがいいですね。

 

 

【魔道商会について】

これも超重要なポイントです。

敵ドロップ素材を売れる商人が魔道商会です。

 

チュートリアルではサラっと書いてますけど

お金を稼ぐ方法は素材を売るのがメインになります。

なので素材は貯めずに積極的に売りましょうね。

 

そして素材を売ることで法石も貰うことが出来ます。

法石自体を貰うには一定数の素材を売るだけでOK。

お金はかかりません。

 

ただ、素材は敵の倒し方で色々と変化するのが特徴。

刹那で倒したり、オーバーキルしてみたりと色々。

そうやって素材を多く集めればお金も貯まり法石も

たくさん集めやすくなるっていうことです。

 

 

 

チュートリアルだからと侮る無かれ

「チュートリアルなんて無くても平気でしょ」

 

なんて僕は最初に侮ってました。

けど結構進めるうちに苦しめられてチュートリアルを

見直すことが結構ありました。

 

ソフトの説明書なんてPSVitaのボタン説明しかありません。

なのでチュートリアルは結構重要だと思い知らされました。

是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

【セツナ攻略】プレイ前に知っておくべきこと総まとめ

いけにえと雪のセツナを今楽しみつつ攻略中です。
そんな中で色々と感じることがありました。
 
プレイ中に
 
「?」
「えっ?」
 
ってことが多かったので書いていきます。
知らないと結構辛いことになりますよ。
 
 
 

いけにえと雪のセツナには防具の概念がない

チュートリアルで問題が起きるわけも無くすんなり進行しました。
まぁ大抵のゲームはチュートリアルなんて簡単ですからね。
 
でもプレイしていくにつれて進むにつれて敵の攻撃は凄さを増していきます。
最初の頃は「?」と思ってました。
 
 
辛い。でも特に防具に触れることがなくて疑問をもちました。
そうなると、防御力を上げる方法があるのかなと考え始め
そして気が付いたんです。
 
 
 
「メニュー画面に防具欄が無い」と。
 
 
マジか。と思いつつ色々とメニュー画面の武器の項目を開くと
武器画面が出てきて防御力という概念はあることを発見。
 
 
武器ステータスは下記4つ
 
・魔法攻撃
・物理攻撃
・魔法防御
・物理防御
 
となっています。
 
武器にこの4つのステータスが付いているイメージ。
強い武器を装備すれば攻撃だけでなく防御も上がるシステムです。
 
 
なので最新武器の購入をしっかりしないと進行がきついです。
それかレベルを上げてHP高くして耐えるかですね。付け焼刃ですが。
 
 
 
 

いけにえと雪のセツナは武器やアイテム高い!

プレイし始めの頃は特に意識しなくても攻略できてました。
けど進むにつれて敵の攻撃が痛く感じてきます。前述の通り。 
 
 
で、さっき書いたように防御力を高める為に武器を買う必要があります。
で武器を買うために「ブッキー&フッキー」というNPCに話すと
 
 
武器が高いのなんの!
 
 
結構なお金を持っていかれます。でも最新武器を装備しておかないと
ストーリー進行にかなり影響するので買うしかありません。
 
 
その為にお金を貯める必要が出てくるんですが
そこにもまた知っておかないといけない落とし穴があったんです。
 
 
 
 

敵はお金を落とさないシステム

王道RPGであれば敵を倒せばお金を落とします。
でもいけにえと雪のセツナでは敵はお金を落としません。
 
「じゃあどうやってお金貯めるの?」
 
ってなりますよね。
 
 
いけにえと雪のセツナでお金を貯める方法。
それは
 
「敵のドロップ素材を売る」
 
これがメインの貯める方法になります。
 
 
最初、僕はケチな性分なんでドロップアイテムを全部売らずに貯めてました。
そしたらお金が全然増えないので武器やアイテムがすぐに買えなって詰みました。
アイテムを貯めがちな人は要注意です。(笑)
 
 
チュートリアルにお金に関する解説無かったような…。
説明書にも書いてないし説明不足な気がしました。
最初に貰った5000Gでしばらくプレイし続けてしまいましたから。
 
でも5000Gなんて装備を買ったらほとんど持っていかれますからね。
お金の貯め方を知っておかないとしゃれにならないです。
 
 
 
 

いけにえと雪のセツナを始める時の注意点

結構RPGに自信があった僕ですが僕のいけにえの旅は失敗続きです。

こんなに全滅したのも久しぶりなくらいに…。

慣れてくれば楽しい。でも慣れるまでに結構時間がかかりました。

 

 

 

時間が経ってから

 

「そういうことか!」

 

ってこともしばしば・・・。

 

 

そうならない為にも、プレイする時は下記に気をつけましょう。

 

①武器を変えれば攻撃力だけでなく防御力も上がる

②通常戦闘ではお金はドロップしない

③お金を集めるには敵のドロップ素材を売らないといけない

 

 

これらは本当の序盤のことなのでまたあれば記事にしていきます。

スポンサーリンク

【セツナ攻略】基本操作とチュートリアル

 

いけにえと雪のセツナを中古で購入しました。

 

新品だと4500円くらいするんですけどメルカリで1300円程度なのでお安くゲットしました。

 

早速実践していきます。

 

 

 

オープニングからチュートリアル

オープニングは主人公「エンド」と謎の傭兵が出てきて基本的なチュートリアルから始まりました。名前は変えれたけどデフォルトの「エンド」でプレイする事にしました。

 

まずは雑魚と戦闘することでバトルの基本を学びます。

 

 

まずはアクティブタイムバトルについて

 

これはRPGお馴染みですね。時間のゲージがあって、満タンになると自分のターンになります。クロノトリガーとかファイナルファンタジーと同じようなシステムになってます。

 

 

次に法石システムについて

法石を手に入れてキャラに装備させることでスキルを使えるようにしたり、キャラ自体の強化をしたりできるとのこと。装備させれる個数も最初は1個だけど、のちに増えていくみたいですね。

 

 

さらに刹那システムについて

ATBが溜まった状態で待機いしていることでATBバーの右にあるSPゲージが溜まります。溜まると1個印が付いて最大3つまで溜めれる。そして1個でも溜まっている状態であれば発動可能になります。

 

発動の仕方は、攻撃や回復などの行動が発動する瞬間にキャラの上に「ビリビリ」と電撃のようなエフェクトが入るのでその瞬間に□ボタンを押せばOKです。

 

成功すれば追加ダメージなど、有利になる効果が発動します。SPゲージは待機だけでなく、攻撃をするとかでも溜まるのでどうやって溜めるかが肝なように感じました。じっと待機してても相手に殴られますからね。

 

 

 

チュートリアルが終わったら

チュートリアルはすんなりと終わり、謎の野郎から依頼を受けて最初の村「モルの村」へ。

 

 

そこでは商人から武器強化のチュートリアルがありました。

まぁ今の時点ではあまり出来ないでしょうし、後回しで。

 

 

そして村人から情報を集めて、依頼対象者のいる「名残雪の石碑」へ

 

そこには対象者となるセツナがいました。

 

そこから先はネタバレになるので書きませんが、先に進めると最初のボス戦へ。

 

 

まぁ最初のボス戦なんて苦戦するわけもなくあっさりと勝利しました。これから本格的に「いけにえと雪のセツナ」の攻略を進めていきます。1300円で買えちゃいましたけど、それ以上に楽しめることを期待しています。

 

 

スポンサーリンク

【ドラクエ11検証】にじのしずくを装備してマダンテを使うと?

ドラクエ11も完全にクリアしてしまって、装備もほぼ最強になりました。ボスも倒しきって完全にやることがなくなってしまいました。そこで3DS版限定の隠しボスを倒すと手に入る「にじのしずく」を使ってある検証をすることに。

 

 

 

にじのしずくとは何?

3DS版限定の「時渡りの迷宮」を全てクリアして祭壇の間の過去のドラクエシリーズを全てクリアすると戦える隠しボスが持っているアクセサリーです。

 

効果は

 

「装備していると時々MP消費しない」

 

という凄いアイテムです。うちなおしして+3にすると40%の確率でMP消費しなくなります。そこでふと思いついたんですがマダンテと併用すると最強なんじゃ?

 

ということで検証してみました。

 

 

 

にじのしずくを装備してマダンテを使いまくった結果

マダンテはMPを全て使って敵にダメージを与える魔法でベロニカが覚えます。なのでベロニカににじのしずくを装備させてひたすらマダンテを打ちまくりました。

 

 

にじのしずく+3を装備させたので確率40%で消費MP0のはず。

検証回数は20回に設定。さすがに40%を20回もスルーするはずないでしょうからね。

 

そして検証した結果は

 

マダンテの勝利!!

 

20回検証しましたが、全てMPを消費してました。なのでマダンテのみ特別的に無効なんでしょうね。なんか思い通りにならずに残念でした。以上、ドラクエ11の検証記事でした。

スポンサーリンク

【ドラクエ11攻略】お金をかけずに強い装備を入手する方法

ドラクエ11はとても楽しくてもうクリアはしてしまったんですけど、終盤にかけてボスやら雑魚がかなり強いイメージでした。まあレベル上げや特技で補えるところもありますが、やっぱり強い装備での強化も不可欠です。

でも終盤に売ってても高いんですよね。さらにメタル系モンスターでレベル上げしちゃうと戦闘回数が少ないのでゴールドもあまり貯まらないですし。

そこでお金をかけずに強い装備を手に入れる方法を紹介します。

 

 

 

連携「お宝ハンター」を活用しよう

お宝ハンターは敵からアイテムを盗む連携技です。盗めるアイテムは敵の討伐リストを見れば一目瞭然です。



討伐リストには落とすアイテムが2個載ってるんですが、上が通常ドロップアイテムで下がレアドロップアイテムです。戦闘後に落とした宝箱の色が赤なら通常で金色ならレアドロップになります。

 

 

序盤~中盤は敵の落とすアイテムは素材とか消耗アイテムが多いですが終盤~クリア後になるとレアドロップアイテムが装備の敵が多くなってきます。それが結構な高性能なんです。

でも真面目に戦ってレアドロップを狙うのはとても労力がかかるので、「お宝ハンター」を活用するわけです。

 

 

れんけい技「お宝ハンター」を使う理由

お宝ハンターのいいところは高確率でレアドロップアイテムを盗めるところです!カミュの「盗む」だと通常ドロップの方ばかりで、しかも盗めないこともしばしば。


でも「お宝ハンター」であればゾーンに入れる手間はあるものの、発動すれば7~8割くらいでレアドロップアイテムが盗めます。確実性を取るわけです。


簡単にまとめるとこんな感じです。

【お宝ハンターのメリット】
・盗めない失敗はない
・高確率でレアドロップアイテムを狙える

ゾーンに入れる手間を考えてもやる価値は十分です。ゾーンなんて防御し続けてれば入れれますので。

 

 

お宝ハンターの手順と注意点

これからお宝ハンターで盗むにあたっての手順と注意点を書いていきます。


【手順】
①討伐リストから盗む敵を探す
②主人公「火炎斬り」、カミュ「盗む」を習得
③敵と戦闘。
④ひたすら防御で耐え忍ぶ
⑤主人公とカミュがゾーンに入ったら「お宝ハンター」発動
⑥敵を倒す


こんな流れです。次に注意点です。


【注意点】
・敵1体につきアイテムを盗めるのは一回まで
・「盗む」でアイテムを盗み終わっていると「お宝ハンター」が無効になる
・盗むと戦闘後のドロップは別物

 

検証するまでの僕のイメージは

敵は通常アイテムとレアアイテムを持ってる
   ↓
「盗む」で通常アイテムを盗む
   ↓
「お宝ハンター」でレアアイテムを盗む

ってのが可能だと思ってました。でもやってるとそうではなかったんです。ちょっと機械的な書き方になりますが、実際はこんな感じだと思われます。


敵から盗めるのは一回まで
   ↓
盗むorお宝ハンター成功時に通常かレアかの判定
   ↓
成功後に再度盗んでも「何も持ってない」と表示


これが盗むに関する本当の流れになります。ということなので、お宝ハンターの前に盗むでアイテムを盗まないようにしましょう。ちなみに盗んでアイテムを入手しても、戦闘終了後のドロップ抽選は別で行われてるのでもう一回同じアイテムを落とすこともあります。

 

 

 

オススメの敵を紹介

お宝ハンターで装備を盗むのはゾーンの関係上、結構時間がかかります。なのであらかじめ欲しい装備に目星をつけてやりましょう。下に僕が盗んだ敵たちを書いておきます。

 

 

【メダチャット地方・西の島】

じごくのサーベル ⇒ ヘルバトラー(ヒノノギ火山も可)

アテナの聖槍 ⇒ ゴールドオーク(ソルティアナ海岸も可)

えいえんの盾 ⇒ しにがみのきし(天空の古戦場も可)

 

【壁画世界】

しんぱんのかぶと ⇒ ヘルガイオン

 

【シケスビア雪原】

しんわのよろい ⇒ レジェンドウルフ

 

【ホムスビ山地】

アポロンの斧 ⇒ アスタロト(悪霊の祭壇も可)

 

【ネルセンの迷宮】

天命のつるぎ ⇒ デュランダル

メタルキング鎧 ⇒ メタルドラゴン強
メタルキングヘルム ⇒ バルデバラン

グレートヘルム ⇒ メガトンケイル強

ライトシャムシール ⇒ グランシーザー

聖女の盾 ⇒ ファントムシャドウ強

オリハルコンのツメ ⇒ メガバーン

ほしふるうでわ ⇒ レジェンドホース(星空の祭壇も可)
だいしんかのひせき ⇒ ほうおう

 

 

赤文字の装備は最後まで使っていた装備なのでオススメです。これらは僕がやってみた敵たちですが、もっと色々と装備を持ってる敵はたくさんいます。自分の戦ったことのある敵であれば敵のデータを見て探すこともできます。手順は下の通りです。

 

メニュー ⇒ せんれき ⇒討伐モンスターリスト

 

これで敵のデータを見れば上の画像みたいに敵の持ってるアイテムを見れます。自分のせんれきを見て強そうな装備を探してみてはいかがでしょうか?

 

 

ドラクエ11関連記事まとめ

ドラクエ11に関しての記事をまとめます。

 

 

スポンサーリンク

プロフィール
カテゴリー
人気記事
最近の投稿

ページの先頭へ