【新作RPG】スーパーマリオRPGがリメイク決定!!

スーパーマリオRPGのリメイクが決定!

興奮してます。原聖司です。

 

タイトルの通り、リメイク決定!

 

「スーパーマリオRPG」

 

スーパーファミコンの時に超熱中しました。

それがニンテンドースイッチで復活です! 

早速詳細を書いて行きましょう! 

 

 

 

発売日は2023年11月17日予定

気になる発売日は  

 

2023年11月17日(金)  

 

金曜日なので当日すぐは出来ない・・

仕事から早く家に帰ってやるか有給かなw    

 

既に予約が始まっています。  

 

任天堂 スーパーマリオRPG【Switch】  

 

 

早めに予約しちゃいましょう。

リメイクであれば、まずハズレはありません。

私はスーファミ版をクリアして超名作と思ってるので。  

 

 

 

スーパーマリオRPGの今までの要素と新要素

スーパーマリオRPGのリメイクについて

色々とユーチューブとか見て調べてみました。

 

そんな中で分かってきたことがあるので

下にまとめてみました。 

 

【今までの要素】
  • ストーリーやキャラクターは一緒
  • 戦闘時のタイミングよくボタン押すシステム
  • スクウェアエニックスとのコラボ

 

【新要素】
  • グラフィックが一新されている
  • 新規ムービーの追加
  • 戦闘システムのリメイク
  • 名曲のリメイク
  • 小ネタと遊び心を追加

 

ストーリーやキャラクターが一緒なのはありがたいです。

変に手を加えたり、キャラクターが変わるとハズレの可能性も出るので。

 

初代スーパーマリオRPGが名作だったたけにそのままでもOKですw  

あと戦闘システムもそのままでよかった。

チェインとか新要素はあるものの、タイミングよくボタン押すのが楽しい。

 

スーパージャンプで連続記録を目指したりね。  

ストーリーから外れてミニゲームとか遊ぶのも楽しい。

そうやって熱中するとこがたくさんあるのも良点です。

 

 

 

クリスタラーとか追加隠しボスがいるのか気になる

スクウェアエニックスとの共同開発。

これによって実現したのがクリスタラー!

 

当時は戦闘時のBGMを流してずっと聞いてましたよ。

FF4のボスBGMが流れるんですよね。  

 

そしてめちゃくちゃ強かった。

でも倒した時の感動も大きかったですね。    

 

もし今回リメイクされたらクリスタラーは残るのでしょうか。

それとも別の隠しボスが追加されるのでしょうか。

 

個人的にはせっかくなのでクリスタラーは残しつつ 新しい隠しボスも入れて欲しいですね。

ニンテンドースイッチになったわけですし せっかくなので期待したいところですよね!  

 

 

 

年齢層に関わらず万人受けするソフトだと思う。

スーパーマリオRPGといえば主役はマリオ。

であれば年齢層は幅広いです。  

 

子供へのプレゼントにもよし。

大人が懐かしんで楽しむもよし。

始めてプレイする人もよし。  

 

誰でも買って損はしない、そんなソフトだと思います。

そしてストーリーもよく、やり込み要素もある。

そして心が温かくなるソフトです。  

 

元が名作なのできっと更なる名作にできあがるはずです。

期待して2023年11月17日を待ちましょう!!  

スポンサーリンク

【新作RPG】最速入手・最安値紹介!オクトパストラベラー2を色々調査

オクトパストラベラーの続編が楽しみ!

原聖司です。

 

発売日が近づいていますね!

続編となるオクトパストラベラー2も買おうと思ってます。

 

今回は発売前に色々と詳細を書いていきます。

ハードも色々ですし、買い方も検討します!

 

 

オクトパストラベラー2の対応ハードは?

オクトパストラベラー2は対応ハードが増えています。

前作はニンテンドースイッチとPCだけでしたから。

 

 

今作の対応ハードは

 

・PS4(プレイステーション4)

・PS5(プレイステーション5)

・ニンテンドースイッチ

・STEAM

 

の4つとなっているようです。

パッケージ版もあるしダウンロード版もあるようです。

 

 

時代は進化してお店にいかなくてもダウンロードで買える時代。

とてもありがたいですが、クリア後に売れなくなるので考え物ですね。

 

私はプレイして気に入らなかったら売ってしまうのでパッケージ派です。

皆さんはどちら派ですか?

 

・ハードはPS4、PS5、ニンテンドースイッチ、STEAMの4種類

・パッケージ版とダウンロード版どちらも販売される。

 

 

 

個人的オクトパストラベラーシリーズの魅力を説明

オクトパストラベラーといえば複数の主人公!

それぞれの主人公の物語に引き込まれます!

 

オクトパストラベラー1では最初に「プリムロゼ」をプレイしたのを思い出します。

踊り子プリムロゼの物語と旅立つときのBGM!

 

まさに神曲!

 

何回もYouTubeで聞いたな~

 

物語もさることながらBGMも秀逸。

これぞまさにオクトパストラベラーの魅力といえます。

 

 

あと8人主人公がいるんですけどそれぞれに職業があります。

それぞれの職業に特技があるので戦略も広がって飽きにくいです!

FF5でいうジョブシステムですね。

 

ジョブシステムがあるのでやり込み要素もバッチリ。

これもオクトパストラベラーの魅力です!

 

 

ジョブシステムで戦闘を楽しみつつ8人の物語を進めたら、さぁ本番!

8人が合流してそこからまた物語が進んでいきます。

色んなメンバーによって戦術もさらに幅が広がります。

 

 

買って後悔なんてしないです。

これは売ろうとは思わなかった傑作です。

そんなオクトパストラベラーの続編なら安心だと思ってます。

 

・BGMはまさに神曲!

・ジョブシステムもあって飽きが来にくい!

・8人の主人公のそれぞれの物語が魅力的!

 

 

 

最速・最安値での入手方法を検討した結果

傑作だったオクトパストラベラーの続編。

これは正に買いですね。

 

私も楽天で買っちゃおうと思ってます。

コツコツ貯めた楽天ポイントもありますし!

 

といことで楽天重視になりますが色々と調べてみました。

参考にしてみてください。

 

 

パッケージ版で最速入手するならこちらが良いかと。

発売日前日出荷されるのでいち早く入手したい人向け

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

【プレイステーション4版】  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

(発売日前日出荷)(PS4)オクトパストラベラーII(新品)(2023年2月24日発売) 価格:7310円(税込、送料無料) (2023/2/5時点)

楽天で購入
 

 

【プレイステーション5版】  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

(発売日前日出荷)(PS5)オクトパストラベラーII(新品)(2023年2月24日発売) 価格:7310円(税込、送料無料) (2023/2/5時点)

楽天で購入
 

 

【ニンテンドースイッチ版】私はこれで買おうと思ってます。  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】23/02/24発売(前日出荷) Switch オクトパストラベラーII【メール便】 価格:7080円(税込、送料別) (2023/2/5時点)

楽天で購入
 

 

 

 

次に値段重視です。

それぞれのハードで一番安いのを見繕いました。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

  【プレイステーション5版】  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オクトパストラベラーII PS5版 価格:6395円(税込、送料無料) (2023/2/5時点)

楽天で購入
 

 

 

【プレイステーション4版】  

 

【ニンテンドースイッチ版】  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オクトパストラベラーII Switch版 価格:6707円(税込、送料無料) (2023/2/5時点)

楽天で購入
 

 

パッケージ版なら安値か速さが重要なのでこんな感じです。

パッケージ版ならプレイし終わったら売れるのがメリットです。

(私は名作だったら売らずに残します)

 

早くやりたいですね~。

早く予約しておけば安心ですよ~。

スポンサーリンク

【新作情報】ドラクエクエストⅩ目覚めし5つの種族オフライン版が発売決定!

最近ドラゴンクエストⅩが気になってます。

原聖司です。

 

ドラゴンクエストⅩが楽しいのかなって気になってる中で、ヤフーニュース見てたら新作情報がありました!

 

 

なんと!

 

「ドラゴンクエストⅩオフライン版発売決定!」

 

だそうてすよ。

タイムリー過ぎるでしょ(笑)

 

と言うことで早速内容をわかる範囲でチェック!

判明事項と考察を書いていきます!

 

 

 

ドラゴンクエストⅩオフライン版の詳細はこちら!

ドラゴンクエストⅩオフライン版。

オンライン版が気になってる私として「いつなのよ!」って感じです。

 

注目の発売日は

 

2021年2月26日

 

これは確定の様子です。

公式ホームページに出てるので間違いなし!

 

 

そしてソフト名は

 

ドラゴンクエストⅩ目覚めし五つの種族

 

だそうです。

 

 

あとこれも公式ホームページ情報ですが、超デラックス版デラックス版通常版の3種類発売されるみたい。

 

超デラックス版は15,730円(税込)

・眠れる勇者と導きの盟友拡張コンテンツ付き

・ドラクエ仕様のスプーンとマグカップ付き

・ゲーム内アイテム付き(見た目装備や換金アイテム、ドルボードという乗り物の見た目変更など)

 

 

デラックス版は12,980円(税込)

・眠れる勇者と導きの盟友拡張コンテンツ

・ゲーム内アイテム付き(見た目装備、ドルボード見た目変更)

 

通常版は8,580円(税込)

・付属なし

 

といった感じてす。

通常版でも高い気がしますが(笑)

 

 

あとは対応ハードについて!

・PS5

・PS4

・ニンテンドースイッチ

・steam(PC版みたいなもの?)

 

まぁこれらは今のメインハード達なのでいいです。

ドラゴンクエストⅩオフライン版の詳細はこんな感じ!

 

 

 

これはどういう意図で発売するのだろうと思った。

ドラゴンクエストⅩオフライン版の発売。

私にとってはタイムリーだったので気になりました。

 

でも調べるうちにこのソフトの発売の意図は?と思うようになりました。

 

 

そう思った理由は

①値段が高くない?

②オンライン版をなぜ10年経ってオフ化?

③この値段で出せるほど評判いい?

④オンライン版でも体験版でバージョン2まで遊べる

 

それぞれについて私の意見を書いておきます。

 

 

①値段高くない?

オンライン版で10年やってるコンテンツを焼き回してこの値段は高くないですか?

オフライン化して快適に個人プレーが出来るとしてもドラクエⅩのストーリーを楽しむことに8,580円は高い気がする。

 

 

②オンライン版をなぜ10年経ってオフ化?

なぜ10年経ってオフライン化したのでしょう?

オンラインやってる人からオフライン要望でもあったのか?

 

 

③この値段で出せるほど評価いい?

オンライン版が悪いとは言いません。

ただ、そこまで評判良いようにも思えない。

オンライン版が気になったのも体験版あるからだし。

ドラゴンクエスト11に比べるとそこまでなのでは?

 

 

④オンライン版でも体験版でバージョン2まで遊べる

オンライン版でも無料である程度遊べてしまう。

しかもオンラインであってもソロで進める仕様。

しかも体験版バージョン2まで進めて、そこから製品版(オールイン版5000円位)に移行することも可能。

 

それなのにオフライン版を買う意味ってあるの?

屋外のどこでもスイッチなら遊べるくらい?

メリットが薄い気がします。

 

 

 

結論:オフライン版はメリット薄いので買わない

私の結論は「オフライン版は買わない」です。

これはドラゴンクエストⅩを否定してるのではない。

 

「オフライン版やるならオンライン版でよくね?」という意味での買わないです。

 

正直オフライン版を買うメリットって

・スイッチなら屋外でもプレイ可能

・他人との接点なしに楽しめる

・オンライン版にない追加コンテンツがあるかも

ってことくらい。

 

それで8,580円は高い。

それならオンライン版の体験版やります。

元々気になってたしね。

 

 

オンライン版を遊び尽くしてたら今更オフライン版で遊ぼうとも思わないし、オンライン版未経験ならオンラインやればいいってなりそう。

 

最後に少しボヤキを…。

 

既存ソフトをリメイクとかして稼ごうとするスクエニを見るとちょっと残念になりますね。

ゲーム業界も大変なのかもしれませんが既存のFFやドラクエシリーズもいいけど、新しいソフトを生み出して欲しいです。

 

スクエニファンの一人としてのボヤキでした。

スポンサーリンク

【新作情報】モンスターハンターライズのジャンルと発売日を調査

 

RPGを実践中です。

原聖司です。

 

今回はモンスターハンターライズについて調査!

まぁちょっと微妙なんですけどね。。。

 

なにが微妙かって言うと

RPGじゃないよね

ってこと。

 

まぁ違うとは思ってますが、有名ソフトのシリーズ作品なので調査をします!

そしてRPGでなくてもプレイはしますw

 

モンハン面白いですもんね^^

 

 

モンスターハンターライズのジャンルや発売日は?

モンハンってよく聞くけどジャンルは何なのか?

あまり聞かないですよね。

 

ということで公式HPで調査!

 

カプコン公式HP

https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

 

カプコン公式HPによりますとモンハンは

 

「ハンティングアクション」

 

というジャンルになるようです。

まぁRPGではないよね。

 

 

発売日については

 

2021年3月26日(金)

 

だそうです。

平日じゃないか……。

でも買おうと思ってる私w

 

対応ハードがニンテンドースイッチっていうのも自分的にはプラス要素です。

寝る前にベッドでひと狩りしたり、旅行先にスイッチを持って行ってプレイしたいすることも可能なので良いですね。

 

 

 

モンスターハンターライズの新要素も調べてみた

モンスターハンターライズならではの新要素って何だろう。

そう思い、カプコン公式HPを見てみた。

 

 

①操竜モードで大型敵を操作できる

モンスターハンターライズの最大押しポイントでしょう。

大型敵に乗っかり操作できちゃうようです。

操竜大技っていう必殺技的なものもあるみたい。

 

 

②オトモガルクで移動が快適

ガルクに乗ることでスタミナ消費なしで高速移動可能。

移動だけでなく攻撃面でも参加してくれる模様。

 

アイルーと合わせて2体まで一緒に連れて行けるみたい。

 

 

③色んな生物が影響をもたらす

フィールドにいる生物は色んな効果を発揮します。

一部はHPに載ってたので紹介。

 

【ヒトダマドリ】

フィールドで触れるとクエスト終了までステータス強化状態にしてくれる

 

【エンエンク】

フィールドで使用すると匂いを発して大型モンスターを誘導できる

 

【キガニア】

生肉の近くにいるモンスターやハンターに食いつく罠的な働きをする

 

【イッタンモンシロ】

触れると鱗粉を発しハンターの防御力を一時的に強化する

 

いやー。

新要素もあって面白そうだなと思います。

体験版は2月1日までで終了しているのでプレイしてないけどやってみたいと思わされた。

 

カプコン恐るべし!!

 

 

 

2021年夏にはモンスターハンターストーリーズ2が発売予定。

モンスターハンターライズの説明の下にモンスターハンターストーリーズ2の案内もありました。

こちらは正真正銘のRPGでした。

 

そして気になったのは

 

モンスターハンターライズとの連動要素あり

 

ってこと。

 

どんな要素なの?

過去にはアイテムや素材配布なんてのがあったみたいですが。

 

まぁまずはモンスターハンターライズを買ってみようと思います。

 

スポンサーリンク

【新作RPG】ポケットモンスター剣/盾の発売日が決定!

チョコボの不思議なダンジョンエブリバディを攻略中の原聖司です。

 

そんな中、ポケットモンスターの新作が発売日決定との情報!

 

その名も

 

「ポケットモンスター剣/盾」

 

だそうで。

 

 

ダサいな(笑)

 

漢字で書くとダサいけど、読み方はソード/シールドのようです。

 

有名なポケモンシリーズなんで詳細を確認していきます。

 

 

ポケットモンスター剣/盾の発売日は11月5日!

ポケットモンスター剣/盾の詳細は下記の通り!

 

【発売日】

11月5日

 

【予約開始】

7月12日

 

【ハード】

ニンテンドースイッチ

 

【PV】

 

 

まぁ始まる頃には大々的にコンビニとかに貼り出されて嫌でも気付くんでしょうね(笑)

 

あと気になったのはニンテンドースイッチでの発売ってとこです。

 

もうニンテンドー3DSでの販売じゃ無くなったんですね。ゲームボーイから始まったポケモンもとうとうここまで来たか。

 

こうなるとまたポケットモンスター剣/盾と同時にニンテンドースイッチを買う客がいたりしてスイッチの販売も伸びるって戦略でしょう。

 

うまいなぁ。

 

 

 

ポケットモンスター剣/盾の特徴は?

新要素は「ダイマックス」と「ワイルドエリア」と「マックスレイドバトル」。

 

 

「ワイルドエリア」は名前の通り、広大なエリアが広がっててそこに色々なポケモンが生息してるようです。

 

場所や天気などの要素でも出現ポケモンが変わるみたいです。

 

 

「ダイマックス」はポケモンが巨大化するシステム。ガラル地方で起きる現象みたいですが、巨大化したポケモンは3ターン強化され技もダイマックス技が使用できるみたい。

 

ところで名前で気になったのはダイマックスのダイは「大きい」マックスは「最大」というワードから来てるのかな?憶測です。

 

 

「マックスレイドバトル」は最大4人プレイヤーで野生のダイマックスポケモンに挑むシステムのよう。

 

今までにないですね。いつもはPVPですから協力プレイは新しいと感じました。

 

公式ホームページは⇒こちら

 

 

知った感想としては買ってみようかな

ポケモンもだいぶ色々なシリーズが出てて、若干ついていけない感がありました。

 

でも初のニンテンドースイッチでの発売という事で心機一転始めてみようかなと思いましたね。

 

画像も3DSよりも画質もいいでしょうし、新要素も盛りだくさんみたいやし。

 

でもニンテンドースイッチを電車でプレイするのは若干抵抗があるので、家プレイになりそう…。

 

スポンサーリンク

【新作RPG】ディスティニーコネクトをプレイ

ここ最近は新作RPGができてなかったのですが、面白そうなソフトを見つけました。

 

 

その名も

 

「ディスティニーコネクト」

 

です!

 

2019年3月14日発売の新作!

 

 

メーカーは日本一ソフトウェアなんですが、ディスガイアとかを作ったメーカーなんで外れはなさそうと思って期待してます!

 

 

 

節約のためメルカリで購入

やっぱ新作ともなるとお値段も高いです。

ファミ通情報だと定価税込7000円を越えてきます。

 

ダウンロード版、パッケージ版共に税別7200円(税込7776円)と高額…。かなりお財布に痛い。

 

 

ダウンロード版とパッケージ版があって悩みましたが今回はパッケージ版を買います。

 

 

理由として

 

・プレイ後に売れる

・メルカリで買えば割安のものがある

 

といったメリットがあるかりです!

今回メルカリで探してみると最早6000円で新品が売られてましたからね。

 

 

これでお財布のダメージは少し和らげられるでしょう!

 

 

ダウンロード版ならすぐにプレイできるというメリットがあるけど、万が一面白くなかっても売れないとショックなんで。

 

 

 

 

 

戦闘はFF10に似てる?

ディスティニーコネクトはコマンド式の王道RPGのようです。

 

 

なのでじっくり長考して戦えるシステム!

アクションRPGはじっとしてると敵に殴られるから油断ならないですからね(笑)

 

 

あと行動順は素早さに依存してて素早い順に行動が出来る模様。

 

 

これらの情報を知って「FF10に似てるのかな」って思いました。

 

まぁFF10は先の行動順まで見えてましたけどディスティニーコネクトはどうなんだろう。

 

楽しみです。

 

 

デスティニーではなく、ディスティニー!

最後に名前について。

 

メルカリで商品検索しようと名前を入れたんですけど最初、全然引っ掛かりませんでした。

 

 

発売して間もないからまだ出品されてないのかな?とおもったのですが違いました。

 

 

名前間違いという初歩的なミス(笑)

 

 

デスティニーコネクトではなく、ディスティニーコネクト!デスとディスの違い!

 

 

細かいですが検索時は注意ですね。

 

スポンサーリンク

【新作RPG】アークザラッドRについて

こんにちは!

原聖司です。

 

今回は愚痴が多くなりそうです(笑)

新作RPGとしてアークザラッドRが配信されるそうです。

 

配信…。

 

なんとスマホ対応のソフトです。

私はあんまりスマホ課金ゲームは好きじゃないんで正直、不満です。

 

まぁ食わず嫌いかもしれないんで調べてみました。

 

 

 

アークザラッドRの詳細

アークザラッドRについて分かってることを載せていきます。

 

 

【ソフト名】

アークザラッドR

 

【メーカー】

フォワードワークス

 

【対応ハード】

iOS

Android

 

【値段】

基本プレイ無料

※アイテム課金制度

 

【ジャンル】

RPG

 

【配信日】

2018年8月23日

 

 

アプリゲームということで、クエストするのにスタミナ消費やキャラはガチャで入手などのシステムは健在です。

 

 

 

アプリソフトは辞めてよ…

今回、ファミ通の見出しがアークザラッドRでしてテンション一気に上がりました。

 

でも中を見て一気にテンション下がりました(笑)

 

 

アプリゲームってお金をむしりとる気満々な気がしてなりません!

 

アイテムに課金

キャラに課金

スタミナに課金

 

課金しないとゲームを隅々まで遊べないってのも気にくわないです。まぁ基本無料だから仕方ないかもしれませんが…。

 

 

 

しかも単なるパズルゲームとかのような暇潰しならまだ分かります。でもアプリゲームでRPGってちょっと考えられないです。

 

 

RPGってストーリーを楽しむのも醍醐味だと思うんですが、スマホゲームだとストーリーがいつ完結するのか分かりません。

 

しかも売り上げが悪いとサービス打ち切りなんて可能性もあります。

 

 

プレステとかでパッケージ版として出してほしかったです…。

 

 

 

 

私はやりません!

学生の頃にアークザラッド初代をプレイしてめっちゃハマりました!

アークザラッド2ではデータ引き継ぎも出来たり歴代キャラを使えたりと名作でした。

 

 

そして今回、またアークザラッドシリーズを楽しめるのかと思ったけど今回はプレイしないですね。

 

ダラダラと毎日プレイし続けるのは嫌なので…。

 

ホント、最近の「名作をスマホアプリゲーム化」する波は辞めてほしいです…。

スポンサーリンク

【新作RPG】オクトパストラベラーが発売されてしまった

サガスカーレットグレイスをまだプレイ中の原聖司です。

 

前からファミ通を読んでて、面白そうだなぁって思ってたソフト。

 

「オクトパストラベラー」

 

本日、7月13日(金)に発売されました!

むぅ…。サガスカの攻略が思いのほか進まずに今日を迎えてしまった。残念!

 

なんかCMとかたまに見るんですけど、面白そうやん!と思ったんですよね。

 

詳細を調べておきます。

 

 

オクトパストラベラーの詳細

オクトパストラベラーの詳細はこちらです!

 

【ソフト名】

オクトパストラベラー

 

【発売日】

2018年7月13日(金)

 

【値段】

6800円(税抜)

 

【メーカー】

スクウェアエニックス

 

【グラフィック】

2D

 

とこんな感じです。

スクウェアエニックスということでFFやロマサガに近しいものを感じそうですね。

 

 

主人公は8人いてそれぞれのストーリーが

8人から主人公を選択してオルステラ大陸というところでストーリーを繰り広げるらしい。

 

 

第一章をクリアしてからは自由に進めるフリーシナリオシステムみたいです。

ワールドマップの地図形式でそこから街を選択して移動する感じです。

 

ロマサガシリーズにかなり近い。

今、サガスカーレットグレイスやってんですけど。

 

 

特徴は8人それぞれの固有コマンド!

オクトパストラベラーの特徴は

 

「8人それぞれの固有コマンド」

 

にあります。

 

 

主人公はそれぞれ違う職業なので、使えるコマンドも差別化されてます。盗賊なら「盗む」とか鍵の掛かった扉を開ける「解錠」とかが使えるといった感じです。

 

 

主人公は

 

オーフェリア→「神官」

フロムロゼ→「踊り子」

テリオン→「盗賊」

サイラス→「学者」

トレサ→「商人」

オルベリク→「剣士」

アーフェン→「薬師」

ハンイット→「狩人」

 

の8人です。

職業で選ぶのか人で選ぶのか迷いそうですね。

 

 

 

進むと二つ目のジョブもセット可能に!

初期ジョブだけで進めるなら単調な感じになるのかなぁって心配になりそうですが、しっかり考えられてます。

 

ストーリーが進行するとベースジョブに加えて別のジョブもセット出来るようになるらしい。

 

 

ジョブの組み合わせが出来ることで攻略の仕方に幅を持たせてるわけですね。FFⅤのアビリティセットみたいな感じかな?

 

 

オクトパストラベラーはスクエニの融合体

色々と情報を収集しているうちに、「これは前の◯◯だな」「あのソフトの●●に似てるな」って思うことが多かったです。

 

8人の主人公はロマサガ3

ジョブシステムはFFⅤ

フリーシナリオはロマサガシリーズ

 

他にも調べるとあるかもですが、それが別に悪いとは思いません。

 

うまく融合してればいいですし、楽しければいいんです。

 

単なる今までの要素の寄せ集めでストーリーもガッカリレベルなだけは勘弁です。

 

サガスカーレットグレイス終わった頃にレビューを確認しようと思います。

スポンサーリンク

【新作RPG】フルメタルパニック戦うフー・デアーズ・ウィンズ

こんにちは!

原聖司です。

 

新作RPGが続々と出てきますね。

全部をプレイできるほどのお金も時間もないので取捨選択をしないといけないわけですが…。

 

取捨選択するためにも情報は見ておいて「やりたい!」って思うかどうか自分の気持ちに正直に判断しようと思います。

 

 

今回は

 

「フルメタルパニック 戦うフーデアーズウィンズ」

 

うん。

聞いてもピンと来ないです。

フルメタルパニックはアニメだと言うくらいしかわかりません!

 

 

フルメタルパニックの詳細

フルメタルパニックの詳細をまとめました。

 

【取り扱いハード】

プレステ4

 

【発売日】

5月31日(木)

 

【ジャンル】

シュミレーションRPG

 

【メーカー】

バンダイナムコエンターテイメント

 

【値段】

8200円税別

 

 

こんなところですかね。

フルメタルパニックっていうアニメが原作になってるゲームです。

 

ロボット系なんでスパロボ好きな人なんかは取っつきやすそうですね。

 

 

フルメタルパニックの特徴

小説やアニメで人気のあるフルメタルパニックが初めてゲーム化されたとのこと。

 

人型兵器AS(アームスレイブ)を使っての人類同士の戦争なんでしょうか。なんせアニメも小説も知らないのでこれくらいの認識です(笑)

 

 

シュミレーションRPGということで敵味方のAS(アームスレイブ)が順番に動いて対決するって流れみたいです。

 

特徴のひとつとして普通のシュミレーションとは違って「フィールドにマス目がない」点があります。

 

AS(アームスレイブ)ごとに移動範囲が決まっていてその範囲内なら自由に動かせる仕様みたいです。

 

 

特徴の二つ目が攻撃の射程。移動後に射程範囲内に敵がいれば攻撃できるみたい。キャラクターごとにセリフやアニメーションも入るようです。

 

 

フルメタルパニックのゲームシステム

ファミ通に書いてるフルメタルパニックの三大ゲームシステムはこちら!

 

 

【三大ゲームシステム】

  • 部位破壊で戦況が変わる
  • 行動順でアクション
  • スキルツリー

 

 

①部位破壊で戦況が変化

AS(アームスレイブ)には頭、胴、手、足の4つの部位があり、それぞれに耐久があります。1ヶ所を集中攻撃することで部位破壊が可能。

 

これは戦略の幅が広がって面白そうだなと感じました。

 

 

②行動順でアクション

これはFF10をイメージすると分かりやすいですね。みんな平等に行動が回ってくるわけではなく、素早いやつは何回も行動できる仕様。

 

まぁよくあるシステムですね。

 

 

③スキルツリー

貯めたポイントでキャラクターのスキルを上げていくシステムですね。

これも最近のゲームではよくありますね。

 

 

個人的には「部位破壊で戦況変化」って所は面白くなりそうな要素だなって感じました。

 

でもフルメタルパニックの原作を知らないので「めっちゃやりてー!」って気持ちにはなってません(笑)

 

あと個人的にはアニメをゲーム化したやつにいい思い出がないので買わないかな…。

 

原作にめっちゃハマった人ならより楽しめるんじゃないですかね。

スポンサーリンク

【新作RPG】ダークソウルリマスタードが発売決定

サガスカーレットグレイスできてませんorz

原聖司です(笑)

 

そんな中でもファミ通からの情報収集は欠かしません!

 

 

今回気になった作品のひとつが

 

「ダークソウルリマスタード」

 

でしたね!

 

 

ダークソウルは過去から1、2、3と3作品出てましてストーリーは完結しています。

 

ですが今回はダークソウル1がリメイクされるみたいです。人気があったんでしょうかね。

 

という事でダークソウルリマスタードの特徴とか原作との違いなんかを確認していきます!

 

 

 

ダークソウルリマスタードをプレイできるハードは?

ダークソウルリマスタードは複数のハードで発売されるみたいですよ。

 

【取り扱いゲーム】

  • プレステ4
  • ニンテンドースイッチ
  • Xbox one
  • PC

 

 

ついでに値段と発売日もチェック!

 

【発売価格】

4800円税抜(5184円税込)

 

【発売日】

5月24日

 

※ニンテンドースイッチ版のみ発売延期で2018年夏に発売予定だそうです。

 

 

新品でも6000円未満なのは安いと感じますね。

最近買った二ノ国Ⅱレヴァナントキングダムは8000円を越えてましたからね。

 

 

 

原作ダークソウルとの違いは?

リメイク版になるのでストーリーの変化はないようです。ファミ通にも追加要素的なものは書かれてませんでした。

 

 

ただファミ通冒頭で書いてあって気になったのが

 

「ハイクオリティーな画像で遊べる」

 

という点ですね。

 

 

原作ダークソウルを遊んだ僕としては、プレステ3であってもかなりのグラフィックだったように記憶してます。

 

これがプレステ4とかXboxとかになれば更にリアルなグラフィックになるのは間違いないでしょうね。

 

ダークソウルの世界観は名前の通りダークなのでより際立つと思います。

 

 

 

ダークソウルの面白いところはこれ!

主人公がダークリングというもので不死になっているのが特徴です。最初からです。

 

最初は生身の人間。でも一回死ぬとガリガリのゾンビ状態で再開するという変わった仕様。

 

それで、ゾンビ状態から戻るためのアイテムが「人間性」というアイテム。人間性って(笑)

 

ゾンビと人間状態で強さには変化がないので、ゾンビ状態のままでプレイし続けることもできます。

 

 

 

生身の人間とゾンビとの徹底的な違いは

 

「オンライン機能を使えるかどうか」

 

というとこにあります。

生身の人間だとオンライン機能が使える状態になります。

 

オンラインを活かすことで他のプレイヤーに助太刀してもらったり、割り込みで対戦したりすることができるんです。

 

こういった一人だけでなく、周りとの関わりがあるのも楽しみのひとつだと思います。

 

 

 

次にダークソウルの特徴としては難易度が「激ムズ」ってことですね。これは言わずして語れない(笑)

 

死んで当たり前のゲームです。ボスによっては死んで体に覚えさせるくらいです。それくらい難しい…けど病み付きになります。

 

「最近のゲームは簡単すぎる!」って思ってる人にはちょうどいいです。

 

 

まとめ

ダークソウルリマスタードについて書いてきましたがシンプルに書くと

 

「激ムズアクションRPGがリメイクされた」

 

と言うことです。

誰でもクリアできるようなレベルのRPGを探してる人にはおすすめしません!

 

ヒリつくゲームないかな…。

最近のゲームは簡単すぎる…。

本気になれるゲームないかな…。

 

こんなRPGを探してる人にはもってこいのソフトになりなってます。

 

原作をプレイしての僕のレビューはこちら!

 

 

スポンサーリンク

プロフィール
カテゴリー
人気記事
最近の投稿

ページの先頭へ