【新作RPG】フルメタルパニック戦うフー・デアーズ・ウィンズ


こんにちは!

原聖司です。

 

新作RPGが続々と出てきますね。

全部をプレイできるほどのお金も時間もないので取捨選択をしないといけないわけですが…。

 

取捨選択するためにも情報は見ておいて「やりたい!」って思うかどうか自分の気持ちに正直に判断しようと思います。

 

 

今回は

 

「フルメタルパニック 戦うフーデアーズウィンズ」

 

うん。

聞いてもピンと来ないです。

フルメタルパニックはアニメだと言うくらいしかわかりません!

 

 

フルメタルパニックの詳細

フルメタルパニックの詳細をまとめました。

 

【取り扱いハード】

プレステ4

 

【発売日】

5月31日(木)

 

【ジャンル】

シュミレーションRPG

 

【メーカー】

バンダイナムコエンターテイメント

 

【値段】

8200円税別

 

 

こんなところですかね。

フルメタルパニックっていうアニメが原作になってるゲームです。

 

ロボット系なんでスパロボ好きな人なんかは取っつきやすそうですね。

 

 

フルメタルパニックの特徴

小説やアニメで人気のあるフルメタルパニックが初めてゲーム化されたとのこと。

 

人型兵器AS(アームスレイブ)を使っての人類同士の戦争なんでしょうか。なんせアニメも小説も知らないのでこれくらいの認識です(笑)

 

 

シュミレーションRPGということで敵味方のAS(アームスレイブ)が順番に動いて対決するって流れみたいです。

 

特徴のひとつとして普通のシュミレーションとは違って「フィールドにマス目がない」点があります。

 

AS(アームスレイブ)ごとに移動範囲が決まっていてその範囲内なら自由に動かせる仕様みたいです。

 

 

特徴の二つ目が攻撃の射程。移動後に射程範囲内に敵がいれば攻撃できるみたい。キャラクターごとにセリフやアニメーションも入るようです。

 

 

フルメタルパニックのゲームシステム

ファミ通に書いてるフルメタルパニックの三大ゲームシステムはこちら!

 

 

【三大ゲームシステム】

  • 部位破壊で戦況が変わる
  • 行動順でアクション
  • スキルツリー

 

 

①部位破壊で戦況が変化

AS(アームスレイブ)には頭、胴、手、足の4つの部位があり、それぞれに耐久があります。1ヶ所を集中攻撃することで部位破壊が可能。

 

これは戦略の幅が広がって面白そうだなと感じました。

 

 

②行動順でアクション

これはFF10をイメージすると分かりやすいですね。みんな平等に行動が回ってくるわけではなく、素早いやつは何回も行動できる仕様。

 

まぁよくあるシステムですね。

 

 

③スキルツリー

貯めたポイントでキャラクターのスキルを上げていくシステムですね。

これも最近のゲームではよくありますね。

 

 

個人的には「部位破壊で戦況変化」って所は面白くなりそうな要素だなって感じました。

 

でもフルメタルパニックの原作を知らないので「めっちゃやりてー!」って気持ちにはなってません(笑)

 

あと個人的にはアニメをゲーム化したやつにいい思い出がないので買わないかな…。

 

原作にめっちゃハマった人ならより楽しめるんじゃないですかね。

スポンサーリンク

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トラックバックURL: 
プロフィール
カテゴリー
プレイ動画チャンネル

原聖司のゲーム研究所
動画でも攻略情報を発信してます!
是非見に来てくださいね^^

最近の投稿

ページの先頭へ