オクトパストラベラー2買いました!
原聖司です。
発売日に買いまして早速プレイ!
ソローネ(盗賊の女)を使って始めました!
オクトパストラベラーでも盗賊はかなり楽しくて
盗むことでNPCからアイテムを盗めます。
しかも金策にも使えて一石二鳥!
今回は金策と序盤のスタートダッシュについて解説!
盗むでNPCからアイテムを盗める!
盗賊がいることでNPCからアイテムを盗めます。
盗めるアイテムは様々で中にはそこそこの値段で売れたり、強い装備もあります。
もちろん強い装備や高級品は確率が低くなります。
ソローネのレベルを上げれば確率は上がります。
ちょっとズルい方法もあります。
俗に言うリセマラってやつですね。
手順は下記の通りです。
【手順】
①盗みたい上級アイテムを持ってるNPCを探す
②そのNPCに近いセーブポイントでセーブ
③成功するまで盗みまくる
④その街の評価が下がりすぎたらリセットし、盗み直し
レア装備なんかは盗めるとかなり進行が楽になります。
確率が低くても15%くらいまでならこの方法で全然盗めます。
一桁の確率のものは時間効率悪いので辞めといたほうが無難です。
序盤のオススメ金策場所と方法を紹介!
戦闘中に敵からアイテムを盗むのもソローネの強み。
盗むことで金策に繋げることもできます。
ズバリオススメの敵キャラは
獰猛なラットキンという雑魚キャラ。
獰猛なラットキンからは「双面の花」が盗めます。
しかもこの双面の花は1個250リーフで売れます。
獰猛なラットキンが出現して効率が良いのはここです。
ここは夜になると闇市が出現します。
ここであれば盗んだアイテムを売れて、装備を買うことも可能。
ここの装備は序盤にしては高額だけど高性能。
獰猛なラットキンから双面の花を調達して現地で売る。
それだけで簡単に序盤キャラ強化が可能です。
金策は夜の時間帯でやろう
ソローネやテメノスは夜に付加効果があります。
ソローネは夜に戦うと味方ステータスUPで効率アップ。
テメノスも夜に戦うと敵ステータスダウンで効率アップ。
これらがあるだけで戦闘が楽に進みます。
しかも夜だと獰猛なラットキンは2体出現します。
なので2体から盗むことが可能。
しかも倒せば通常ドロップすることもあります。
うまくドロップもしてくれれば1回で最大3個手に入ります。
そうすれば1回の先頭で750リーフ稼げることになります。
これをコツコツ繰り返せばレベルも上がって金策も可能。
しかもそばの闇市で換金して装備も買える。
まさに絶好の序盤の稼ぎ場と言えますね!
まとめ
上で紹介した場所の危険度はレベル5です。
ソローネで始めてテメノスを仲間にしたくらいで問題ありません。
(実際私もそのルートでここまで来てやってました)
ソローネ+テメノスでやるもよし。
さらに仲間を増やして4人でやるもよし。
ソローネ編の序盤の金策と簡単強化方法について記事にしました。
また色々書いていこうと思います。
コメントフォーム