【ブレイブリーデフォルト2攻略】ヴィジヌを倒す方法を解説

ブレイブリーデフォルト2を攻略中です。

原聖司です。

 

アスタリスク戦もだいぶ終盤なんじゃないでしょうか。

敵が強いのなんのw

 

今回は魔人のアスタリスクを持つヴィジヌ戦の実践解説となります。

かなりの強敵でしたので解説記事を書きましょう。

 

勝てない方は是非参考になさってください。

 

 

ヴィジヌ戦はしつこく復活します

ヴィジヌ戦は何度も何度も復活します。

ですがなんとか勝てましたので解説していきましょう。

 

ではまずはヴィジヌの詳細を説明。

【ヴィジヌ】

HP:50589 ⇒ 39858 ⇒ 29127

弱点:光、短剣、槍

半減:

吸収:火、水、風、闇

※物理カウンター ⇒ コメット

※魔法カウンター ⇒ BP回復

※強化ジャマー ⇒ BP回復 

※ダーガ ⇒ 単体・全体闇攻撃

※コメット ⇒ 無属性魔法(1~3回)

※エレクトン ⇒ 雷属性魔法

※アーダー ⇒ 火水属性魔法

※メルトン ⇒ 火風属性魔法

 

ヴィジヌは魔法攻撃しかしてきません。

ただ、全体魔法攻撃がバンバン飛んでくるのでHP管理の注意が必要。

 

属性耐性をしっかりしておきましょう。

 

・魔法防御を強化しておきましょう。

・属性耐性装備をしっかりしておきましょう。

 

 

 

ヴィジヌ戦の対策と実際に倒した方法を紹介!

 

ヴィジヌ戦の対策を紹介します。

これを読んで参考にしてみてください。

 

【事前対策】

 

①最適ジョブはジャッジメントとファントム!

弱点である光属性と短剣。

これらを突けるジャッジメントとファントムは最適。

ジャッジメントのアビリティ「ヴァレション」で全体に魔法無効バリアを張れるのも◎。

 

 

②全体回復が必須なので白魔法があるといい。

全体ダメージが多いので全体回復が必須。

1人は白魔法を使えるようにしておきましょう。

 

 

③属性盾や装備は効果絶大!

属性を無効にできる「風雷の盾」「氷炎の盾」はかなり役立ちます。

その他にも魔導ローブなんかも炎と氷耐性UPするのでオススメ。

物理は無視して属性や魔法防御を重視しましょう。

アデルのダメージが0になってますよね?

盾のおかげです。

 

 

ここまでは基本的な対策を書きました。

これから書くのは実際に私が倒した方法です。

 

【討伐パーティ】

・導師/白魔道士

・ファントム/ベルセルク

・ジャッジメント/魔獣使い

・ジャッジメント/シールドマスター

 

 

実際に私が倒したパーティはこれです。

 

・導師/白魔道士は主に白魔法で回復。余裕があればバニシュ系で攻撃。

・ファントム/ベルセルクは主に物理攻撃。「滅私」+「横一文字」「夢幻三段」使ってました。

・ジャッジメント/獣使いは「ヴァレション」で魔法バリア。「全力で解き放つ」で一気に火力。

ジャッジメント/シールドマスターは「ヴァレション」や「かばう」などでサポート。

 

このようなイメージの構成となります。

 

 

【討伐方法】

ここからは具体的な戦闘解説を。

 

ファントムは「滅私」⇒「倍々撃」でカンストダメージを出せました。

短剣が弱点なのと攻撃UPでかなり効果的ですね。

 

 

余裕があれば「聖なる光明」も入れてみましょう。

槍と聖属性が弱点なので効果的です。

 

 

魔法攻撃に対しては「ヴァレション」がかなり良い働きをします。

必ず魔法攻撃を1回無効にしてくれるので。

こんな感じでバリアが守ってくれます。

余裕があれば「ヴァレション」を張るようにしましょう。

ちなみにボスは2回復活しますが、復活するごとに使用する魔法が増えます。

 

1回目の復活後 ⇒ アーダー

2回目の復活後 ⇒ メルトン

 

両方とも強力な複合魔法なので注意が必要です。

まぁこれらもヴァレションで防げてしまうのですが。

 

ヴァジヌ戦のキモは「属性耐性と魔法対策」です。

勝てない人は対策をしっかりしてみましょう。

 

【ポイント】

・ファントムの短剣で一気に火力を出そう!

・ジャッジメントの「ヴァレション」で魔法を無効化!

・装備で属性耐性を上げておくこと!

スポンサーリンク

【ブレイブリーデフォルト2攻略】モーラが倒せない方へ

ブレイブリーデフォルト2を攻略中です。

原聖司です。

 

ボスがどんどん強くなってきて困ってきました。

ですが攻略しがいがあるのもこれまた事実w

 

今回はファントムのアスタリスクを持つモーラ戦の実践解説となります。

かなりの強敵でしたので解説記事を書きましょう。

 

勝てない方は是非参考になさってください。

 

 

モーラ戦はジョブがマッチして意外にも初戦で勝てました

モーラ戦は初戦でしたがサクっと勝てました。

なぜ楽に勝てたかを解説していきましょう。

 

ではまずはモーラの詳細を説明。

【モーラ】

HP:79772

弱点:光、槍

半減:短剣、闇

※物理カウンター ⇒ 影渡り

※魔法カウンター ⇒ BP回復

※回復魔法カウンター ⇒ BP回復

※強化ジャマー ⇒ 影渡り 

※影渡り ⇒ 単体攻撃

※滅私 ⇒ 物理・魔法攻撃25%UP

※悲の夢 ⇒ 物理攻撃+トドメを刺した場合、再行動

※夢幻三段 ⇒ 物理3回攻撃

 

 

モーラは物理攻撃のラッシュが凄まじいです。

あっという間に窮地に追いやられます。

 

あと回避が異常に高いのでなかなかダメージを与えられません。

こちらの対策も必要になってきます。

 

・物理攻撃ラッシュの対策を。

・異常な回避に対する対策を。

 

 

 

モーラ戦の対策と実際に倒した方法を紹介!

 

モーラ戦の対策を紹介します。

これを読んで参考にしてみてください。

 

【事前対策】

 

①物理攻撃ラッシュに対してシールドマスターを!

物理攻撃のラッシュがかなりキツいです。

物理カウンターでもガンガン殴られますので、それに対しては「みんなを守る」でガードします。

これで少しでも楽になるでしょう。

 

 

②攻撃役とシールドマスターには「仕返し回避」!

物理カウンターで殴られるとキツいです。

なので「仕返し回避」をつけておくと必ず回避してくれます。

強化ジャマーでも殴られるので「仕返し回避」をつけておくとなにかと安全です。

シールドマスターが付けておけば、かばって回避してくれます。

 

③回復は魔法にだけ頼らない

回復魔法で回復しまくると相手BPがガンガン溜まります。

そうするとBP一気に解放して窮地になります。

魔法だけに頼らず、薬師の調合や広域でアイテム全体化して回復なども取り入れましょう。

 

④回避対策に「己が血を顧みず」を付ける

ベルセルクのアビリティ「己が血を顧みず」を付けましょう。

そうすれば物理攻撃が必ず当たるようになります。

「仕返し回避」を付けてれば何も恐くないのでガンガン物理攻撃しましょう。

 

 

ここまでは基本的な対策を書きました。

これから書くのは実際に私が倒した方法です。

 

【討伐パーティ】

・赤魔道士/白魔道士

・ソードドマスター/ベルセルク

・薬師/魔獣使い

・シールドマスター/シーフ

 

 

実際に私が倒したパーティはこれです。

「仕返し回避」や「己が血を顧みず」を付けてなかったのでキツかったです。

 

・赤魔道士/白魔道士は「プロテス」でシールドマスターを強化。魔法カウンターあるので魔法攻撃はせず。

・ソードマスター/ベルセルクは主に物理攻撃。「四天王剣」や「横一文字」使ってました。

・薬師/獣使いは「全力で解き放つ」で一気に火力。「調合」で回復も行います。

・シールドマスターは「みんなをまもる」「かばう」でひたすら守ります。両手盾がオススメ。

 

このようなイメージの構成となります。

 

 

【討伐方法】

ここからは具体的な戦闘解説を。

まずひたすら「プロテス」をシールドマスターにかけます。

そうすることでダメージを2~3桁にすることが可能です。

しかもこの状態でかばってくれれば全然痛くないです。

 

薬師で調合や獣使いの「解き放つ」も活用していきました。

調合や必殺技でモーラを毒にしましょう。

 

毒ダメージはかなりありがたいです。

 

「全力で解き放つ」でアザゼルを使うとプチメテオをつかってくれます。

2000くらいを4回で合計8000くらいを与えれます。

 

あとは地道にソードマスターで物理攻撃をいれました。

あと余裕があれば必殺技もいれこんでいきます。

 

注意するところは

 

・モーラがBP溜まった時

・滅私の重ねがけで攻撃力が大幅に上がったとき

 

上記2つの時は大人しくデフォルトすることをオススメします。

悲の夢でトドメ⇒再行動で一気に劣勢になってしまうからです。

 

そのあたりを気を付ければ勝率はアップすると思いました。

 

モーラ戦のキモは「物理攻撃のしのぎ方とダメージを着実に入れること」です。

勝てない人は対策をしっかりしてみましょう。

 

【ポイント】

・「仕返し回避」「己が血を顧みず」がオススメ!

・シールドマスターで味方を守る!

・モーラBPが溜まった時はしっかりデフォルトしよう!

・滅私の重ねがけの時は要注意!

スポンサーリンク

【ブレイブリーデフォルト2攻略】ロンズデイルに勝てない人へ

ブレイブリーデフォルト2を攻略中です。

原聖司です。

 

今回はロンンズデイル戦の実践解説となります。

かなりの強敵でしたので解説記事を書きましょう。

 

勝てない方は是非参考になさってください。

 

 

ロンズデイル戦は対策なしで全滅しました

ロンズデイル戦はなかなかに強かったです。

攻守ともに強すぎでしたね・・・。

 

対策の有無で全く結果が変わってしまうアスタリスク戦と言えるでしょう。

ではキャラの詳細を説明。

 

【ロンズデイル】

HP:88319

弱点:短剣、闇

半減:槍、雷、土、光

※物理カウンター ⇒ パニッシュメント

※魔法カウンター ⇒ ヴァレション

※状態異常カウンター ⇒ ウォール

※デフォルトジャマー ⇒ 聖なる光 

※パニッシュメント ⇒ 光属性の大ダメージ

※ヴァレション ⇒ 魔法1回無効化

※聖なる瞬き ⇒ 光属性ダメージ

※聖なる光 ⇒ 光属性の特大ダメージ

 

 

ロンズデイルはほぼほぼ光属性攻撃です。

あと自己強化が凄まじいのでそれに対する対策をしないとダメージを与えにくいです。

 

・光属性耐性の対策をしっかりと。

・強化をいかに解消させるかがポイント。

 

 

 

ロンズデイル戦の対策と実際に倒した方法を紹介!

 

ロンズデイル戦の対策を紹介します。

これを読んで参考にしてみてください。

 

【事前対策】

 

①光属性耐性をしっかり上げでおくことは必須!

ロンズデイルはすべて光属性攻撃です。

物理カウンターも光なので対策は必須。

これで少しでも楽になるでしょう。

特に「聖なる光」は要注意です。

異常な威力なので・・・。

 

 

②シールドマスターがいると生存率UP!

ロンンズデイルは単体攻撃ばかりです。

なので光耐性を上げたシールドマスターで「みんなを守る」や「かばう」で味方を守りましょう。

画像がうまく取れてませんが、上の画像はかばってます。

リアクトをかけて「かばう」と守った上に半分ダメージ反射できます。

 

なかなかロンンズデイルは堅いです。

なのでこういったダメージもかなり有効です。

 

③ピクトマンサーが最適ジョブかも

ロンズデイルは強化が非常に厄介です。

無効化系でダメージも通しにくいし、防御UPも強いです。

なのでピクトマンサーの「ピュリファイ」で無効化できると戦いやすいかも。

強化を消せるし弱体化もできるしブラックフィルで闇攻撃もできます。

私は使わずに戦いましたがキツかったです・・・。

 

 

ここまでは基本的な対策を書きました。

これから書くのは実際に私が倒した方法です。

 

【討伐パーティ】

・赤魔道士/白魔道士

・ソードドマスター/ベルセルク

・薬師/獣使い

・シールドマスター/シーフ

 

 

実際に私が倒したパーティはこれです。

装備対策もしっかりしてます。

 

・赤魔道士/白魔道士は赤と白魔法で回復。魔法カウンターあるので魔法攻撃はしない。

・ソードマスター/ベルセルクは主に物理攻撃。「四天王剣」なんか使ってました。

・薬師/獣使いは「全力で解き放つ」で一気に火力。「調合」で回復も行います。

・シールドマスターは「リアクト」+「みんなをまもる」「かばう」でひたすら守ります。両手盾がオススメ。

 

このようなイメージの構成となります。

 

 

【討伐方法】

ここからは具体的な戦闘解説を。

ロンズデイルは光属性だけなので対策しておきます。

 

 

 

パニッシュメントも聖なる瞬きも聖なる光も全部光属性!

耐性上げておけば楽ですよ。特に「聖なる光」は即死級です。

 

攻撃する際は無効化状況もしっかり把握しておきましょう。

物理障壁や魔法障壁は1回完全に無効化となってしまいます。

「神速瞬撃」などの単発高威力の技が無効化されるのは痛いです。

しっかりYボタンで状況確認しましょう。

 

 

あと薬師の必殺技で毒にすることも可能。

ロンズデイルは堅いので毒ダメージはかなりありがたいです。

 

あとは必殺技で強化しつつ、地道に攻撃しましょう。

物理攻撃はカウンターに注意しないとなので魔法攻撃主体が良いと思いました。

ここでピクトマンサーの闇魔法攻撃が出来ると強いと思います。

 

本戦闘のキモは「光耐性と相手強化の無効化」です。

勝てない人は対策をしっかりしてみましょう。

 

【ポイント】

・光耐性を上げて被ダメージを下げる!

・シールドマスターで味方を守る!

・敵の強化の無効化ができると楽!

・毒に出来ると地味にダメージを与えられます!

スポンサーリンク

【ブレイブリーデフォルト2攻略】ドモヴォイの必勝法を徹底解説!

ブレイブリーデフォルト2を攻略中です。

原聖司です。

 

今回はドモヴォイ戦の実践解説となります。

不覚にも1回全滅してしまったので・・・。

 

でも対策すれば全然恐くない相手でしたのでそれもしっかり書いてきます。

勝てない方は是非参考になさってください。

 

 

ドモヴォイ戦は対策なしで全滅しました

ドモヴォイ戦は1人だけなので楽かなって侮ってました。

序盤から中盤は問題なかったです。

ですが終盤に一気にやられてしまいました。

 

対策の有無で全く結果が変わってしまうアスタリスク戦と言えるでしょう。

ではキャラの詳細を説明。

 

【ドモヴォイ】

HP:70920

弱点:短剣、杖、闇

半減:弓、炎、水、雷

吸収:

※物理カウンター ⇒ ストップ

※魔法カウンター ⇒ スロウ

※へイスト ⇒ 素早さUP

※ストップ ⇒ 時間停止 

※リフレク ⇒ 魔法反射

※ボムの右腕 ⇒ 全体に火属性2000ダメージ

※トリプラ ⇒ 火水雷のいずれかの魔法攻撃3回

※トリプガ ⇒ 火水雷のいずれかの魔法攻撃3回(威力大)

 

ドモヴォイはほぼ魔法攻撃です。

なので属性耐性と状態異常対策をしっかりすると良いです。

物理攻撃も少しはしますが、脅威ではないので対策はなしでいいです。

 

・属性耐性と状態異常(ストップ)対策をしっかりと。

・物理攻撃対策はほぼ無しでよい。

 

 

 

ドモヴォイ戦の対策と実際に倒した方法を紹介!

 

ドモヴォイ戦の対策を紹介します。

これを読んで参考にしてみてください。

 

【事前対策】

 

①「ゆるぎない戦力」は必須!

ドモヴォイは物理カウンターでストップを頻繁に使ってくるので脅威です。

1回1回ストップの対処をするのは非効率的ですしターンの無駄。

アビリティ「ゆるぎない戦力」を付けておけばストップにかかりません。

なのでできれば全員に付けましょう。

全員覚えてないなら物理攻撃役には付けておきましょう。

 

 

②火耐性は必須です!

全滅の要因はこれと言っても過言ではないでしょう。

「ボムの右腕」です。

 

 

全員に火属性で固定2000ダメージです。

初回は無対策だったので上の画像のようにボロボロでした。

 

火属性なので耐性がある装備を付ければ半減したり無効にすることは可能です。

なので火耐性のある装備を全員にありったけ付けましょう。

 

 

③水と雷の耐性も欲しいところ!

危険なのは火属性だけではありません。

トリプラやトリプガといった水や雷魔法も飛んできます。

 

トリプラはこちら

 

トリプガはこちら

トリプラならまだしも、ガ系になると1発で3000位くらいます。

それが2~3回発動するんで、かなり痛いです。

火だけでなく水や雷も耐性を付けれたら付けたいところ。

 

オススメ装備は「氷炎の盾」ですね。

水と炎がこれひとつで完全無効になります。

 

ここまでは基本的な対策を書きました。

これから書くのは実際に私が倒した方法です。

 

【討伐パーティ】

・赤魔道士/白魔道士

・ソードドマスター/ベルセルク

・薬師/獣使い

・竜騎士/シーフ

 

 

実際に私が倒したパーティはこれです。

装備対策もしっかりしてます。

 

・赤魔道士/白魔道士は赤と白魔法で回復。魔法カウンターあるので魔法攻撃はしない。

・ソードマスター/ベルセルクは主に物理攻撃。「四天王剣」なんか使ってました。

・薬師/獣使いは「全力で解き放つ」で一気に火力。「調合」で回復も行います。

・竜騎士/シーフは「神速瞬撃」で一気に火力攻撃します。

 

このようなイメージの構成となります。

 

 

【討伐方法】

ここからは具体的な戦闘解説を。

ドモヴォイは途中で2回発言をして攻撃パターンが追加されます。

 

「トリプガ」とか「ボムの右腕」は終盤に使ってきます。

なので序盤は普通に削りましょう。

 

 

注意するのは「トリプガ」と「ボムの右腕」。

ドモヴォイが途中で発言したしたら上のふたつの攻撃を意識しつつ行動しましょう。

対策すれば上の画像みたいに無効や半減されます。

 

高火力を出すなら「全力で解き放つ」がオススメです。

 

闇属性でしっかりダメージを出せますよ。

 

あと薬師の必殺技で毒にすることも可能。

地味にダメージソースになります。

 

今回もマスターしてないジョブでの構成です。

本戦闘のキモは「ストップと属性対策」をしっかりしているか。

勝てない人は対策をしっかりしてみましょう。

 

【ポイント】

・最低でも物理攻撃役にはストップ対策を!

全員に火耐性のある装備をさせること!

・余裕があれば水と雷耐性のある装備をさせる!

スポンサーリンク

【ブレイブリーデフォルト2攻略】グラディス&ヘリオ戦の倒し方を徹底解説!

ブレイブリーデフォルト2を攻略中です。

原聖司です。

 

アスタリスク戦って結構多いんですね。

ボス戦が度々来るんですけど強くて苦戦しますね。

 

ということで今回はソードマスター「グラディス」と導士「ヘリオ」の攻略情報をお届けします。

個人的にはそこまで苦労はしてないですが参考にしてみてください。

 

 

 

グラディスとヘリオ戦はヘリオを先に倒しましょう

グラディスとヘリオとの対決。

両方ともアスタリスク持ちのボスキャラです。

 

対策さえ行ってればそこまで苦労はしない戦闘です。

私はたまたま初見でしたが、ジョブがマッチしていたのか楽々倒せました。

 

ではキャラの詳細を説明。

 

【グラディス】

HP:42480

弱点:斧、土、光

半減:剣、弓、炎、雷

無効:-

※物理カウンター ⇒ 反撃

※単体物理カウンター ⇒ 反撃

※魔法カウンター ⇒ BP+1

※布石を打つ ⇒ ヘリオ攻撃時に先制反撃

※四天王剣 ⇒ 4連攻撃

※運びの構え ⇒ たたかうが2回になる

※運びの右薙ぎ ⇒ 単体物理攻撃+次行動が遅れる

※猛りの構え ⇒ 単体攻撃を受けると反撃

※猛りの左薙ぎ ⇒ 単体物理攻撃+相手BP-1

 

【ヘリオ】

HP:27612

弱点:剣、槍、風、闇

半減:水、光

無効:-

※物理カウンター ⇒ リジェネ

※ヒーラスピリット ⇒ 一定間隔で3回HP回復

※リジェネ ⇒ HP自動回復

※バニシュラ ⇒ 全体に聖属性攻撃

 

ヘリオが回復役なので先に倒すのが吉。

速攻でヘリオを倒せばいいのでバニシュラはそこまで対策しなくてもいいです。

 

グラディスが「布石を打つ」で邪魔してくるけど、それでも速攻でヘリオを倒しましょう。

倒してさえしまえばあとは地道に回復しつつ倒せます。

 

グラディスは攻撃が痛いのでシールドマスターがいると楽です。

「リアクト」+「みんなを守る」が相性もいいです。

 

・回復役のヘリオをできるだけ速攻で倒しましょう。

・グラディスの火力対策でシールドマスターがいると楽です。

 

 

 

グラディス&ヘリオ戦の対策と実際に倒した方法を紹介!

 

グラディス&ヘリオ戦の対策を紹介します。

これを読んで参考にしてみてください。

 

【事前対策】

 

①シールドマスターがいるとかなり楽!

グラディスの攻撃はかなり脅威です。

しかも「運びの構え」で攻撃回数を増やしてくるので一気に劣勢になりかねません。

なのでシールドマスターで猛攻を耐え忍びましょう。

 

幸いグラディスの攻撃は単体攻撃ばっかりです。

なのでシールドマスターの「みんなを守る」を使えば一通り攻撃をかばえます。

 

プロテスなんかで防御を上げれるとより生存率があがるでしょう。

 

 

②ヘリオを一気に倒す高火力が欲しい!

ヘリオは色々とグラディスをサポートして厄介。

グラディスを先に倒そうとしても回復サポートされて面倒です。

なので先に一気にヘリオを倒して1体にしたいところ。

 

そのためにも火力を出せるジョブを用意しましょう。

私のオススメは「神速瞬撃」です。こればっかりですがw

 

 

 

③状態異常にはされないので物理防御を高めの装備で!

今回は状態異常攻撃はしてこないです。

グラディスに殴られる回数が非常に多くなるので物理防御高めでいきたいところ。

 

装備やアビリティに関しては状態異常系のものは不要です。

 

ここまでは基本的な対策を書きました。

これから書くのは実際に私が倒した方法です。

 

【討伐パーティ】

・白魔道士/黒魔道士

・シールドマスター/ベルセルク

・シーフ/獣使い

・竜騎士/シーフ

 

 

実際に私が倒したパーティはこれです。

グラン戦から引き続きですが、これで全く問題なかったです。

 

・白魔道士/黒魔道士は回復とシールドマスターにプロテス。隙あれば黒魔法手攻撃。

・シールドマスター/ベルセルクは「リアクト」+「みんなを守る」。フラッシュも効く。

・シーフ/獣使いは「神速瞬撃」で一気に攻撃です。「解き放つ」のホワイトウィンドもおすすめ。

・竜騎士/シーフも「神速瞬撃」で攻撃します。

 

このようなイメージの構成となります。

 

 

【討伐方法】

ここからは具体的な戦闘解説を。

まず強く意識することはヘリオを一気に倒すこと!

 

ヘリオはリジェネやヒーラスピリットで回復させてきます。

HPはグラディスに比べて低いので一気に倒します。

 

竜騎士の槍+「神速瞬撃」で弱点を突けるので良いダメージになります。

シーフも一気に「神速瞬撃」を叩き込みましょう。

 

 

 

グラディス1体になったらあと少し。

 

シールドマスターで「みんなを守る」を使っていれば早々死ぬことはないです。

 

注意するのは「運びの構え」+ブレイブ3回の時。

この時は「たたかう」の回数が2倍になって6回攻撃になります。

ここで死人が出る可能性があるのでBPと構えに注意しましょう。

ちなみにシールドマスターのフラッシュで暗闇にすれば生存率UPします。

 

今回もマスターしてないジョブでの構成です。

シールドマスターがいればかなり楽に進められるでしょう。

勝てない人は構成時に参考にしてください。

 

【ポイント】

ヘリオを一気に叩く!

・シールドマスターの「みんなを守る」でグラディスの攻撃に耐える!

「フラッシュ」でヘリオを暗闇にすれば少し楽になる。

・シールドマスターは両手盾にすれば生存率もかなりUP!

スポンサーリンク

【ブレイブリーデフォルト2攻略】グランの倒し方を紹介!

ブレイブリーデフォルト2を攻略中です。

原聖司です。

 

ジョブの数ってたくさんあるんですね。

おかげでボス戦も多くて苦労の連続です。

 

結構レベルを上げて挑んでるんですけど、初見で倒すのはなかなか難しいです。

難易度ノーマルなのにムズイです。

 

ということで今回は薬師「グラン」の攻略情報をお届けします。

参考にしてみてください。。

 

 

グラン戦は単体なので比較的楽かな・・・

弟の夢の中に出てくる兄グランとの対決。

それに勝利することで薬師のアスタリスクをゲットです。

 

今までの激戦に比べると比較的楽だったようには思います。

でも楽勝ではなかったので戦闘の内容を解説します。

 

ではキャラの詳細を説明。

 

【グラン】

HP:34860

弱点:槍、短剣、雷

半減:水、風、闇

無効:-

※物理カウンター ⇒ 惚れ薬

※ダメージカウンター ⇒ 強力な悪疫処方

※強力な悪疫処方 ⇒ 全体に固定1500ダメージ

※惚れ薬 ⇒ 魅了(単体)

※BPサプライ ⇒ BP+1

※ギガポーション ⇒ HP5000回復

 

攻撃できついのは「悪疫処方」の全体攻撃ですね。

全員に1500固定でダメージは痛いです。

カウンターでも使ってくるのでHP高めにしておかないと一気に形勢逆転します。

 

あと惚れ薬の魅了も喰らうと面倒です。

私は全員に「ゆるがぬ戦力」のアビリティ付けてたので問題なかったです。

 

 

・「強力な悪疫処方」はカウンターでも使うのでHP管理に注意。

・魅了対策もしっかりしておきましょう。

 

 

 

グラン戦の対策と実際に倒した方法を紹介!

 

グラン戦の対策を紹介します。

これを読んで参考にしてみてください。

 

【事前対策】

 

①魅了対策は必須!

グランは物理攻撃カウンターで頻繁に「惚れ薬」を使います。

魅了されると味方まで敵になってしまいます。

 

魅了の回復にターンを取られるのももったいないです。

事前に魅了対策をしておきましょう。

 

おすすめはベルセルクの「ゆるがぬ戦力」のアビリティ。

行動不能になる状態異常にかからなくなります。

 

攻撃担当のキャラにつければガンガン攻撃可能になります。

 

 

②全体回復できるよう白魔法は必須!

「強力な悪疫処方」で頻繁に全体攻撃が飛んできます。

赤魔法のヒールなどでは回復は追いつきません。

白魔法や獣使いの「解き放つ」でホワイトウィンドなど全体回復できるようにしておきましょう。

 

 

③短剣が弱点なのでシーフの「神速瞬撃」がおすすめ!

魅了対策さえしてれば物理攻撃をしても全く問題ないです。

たまにダメージカウンターで「強力な悪疫処方」が来るのは仕方ありません。

 

でもこまめに攻撃してしまうとカウンターの数も増えて回復が追いつきません。

なので高火力の攻撃を一気に叩き込んだほうがいいです。

 

 

ここまでは基本的な対策を書きました。

これから書くのは実際に私が倒した方法です。

 

【討伐パーティ】

・白魔道士/黒魔道士

・シールドマスター/ベルセルク

・シーフ/獣使い

・竜騎士/シーフ

 

 

実際に私が倒したパーティはこれです。

 

・白魔道士/黒魔道士は全体回復と隙があればサンダー系で攻撃です。

・シールドマスター/ベルセルクは凶撃で攻撃しつつ味方を守ります。

・シーフ/獣使いは「神速瞬撃」で一気に攻撃です。「解き放つ」のホワイトウィンドもおすすめ。

・竜騎士/シーフも「神速瞬撃」で攻撃します。

 

このようなイメージの構成となります。

 

 

【討伐方法】

ここからは具体的な戦闘解説を。

まず強く意識することは「こまめな回復」と「攻撃のタイミング」と「魅了対策」です!

 

魅了対策さえしているのなら、あとは「強力な悪疫処方」にだけ注意。

HP回復をまめに行い、高い状態を維持しましょう。

 

ダメージカウンターが発動すると連続で「強力な悪疫処方」が発動なんてこともあり得ます。

なのでHPが低い場合は無理に攻撃してはいけません。

 

全体HP1500以上を常に保ちましょう。

 

BPサプライやギガポーションをたまに使ってきます。

これらはわざわざ対策するよりガンガン攻めて短期決戦がよいです。

 

今回もマスターしてないジョブでの構成です。

ですが敵は1体で対処もしやすく楽なほうでした。

 

魅了対策をしていればHP管理に気をつければOKです。

戦ってみたポイントを下に列挙しておきますので、勝てない人は構成時に参考にしてください。

 

【ポイント】

・魅了対策でベルセルクの「ゆるがぬ戦力」がオススメ!

全体回復できるよう白魔法は必須!

・ダメージカウンターで「悪疫処方」が来るので無闇な攻撃はしない!

スポンサーリンク

【ブレイブリーデフォルト2攻略】フォリィの倒し方を紹介!

ブレイブリーデフォルト2を攻略中です。

原聖司です。

 

進行するにあたってボスもどんどん強くなってきてます。

もう一筋縄では倒せないです・・・。

 

ボス戦のJPもしっかり育成に使いたいから、進行中の雑なパーティ構成で挑んでみますが結構キツいです。

 

ということで今回は「フォリィ」の攻略情報をお届けします。

参考にしてみてください。。

 

 

フォリィ戦は3体+謎の壁画も参戦

ガラハードやリリィなんかを操っていた元凶。

フォリィとの戦闘になります。

 

ピクトマンサーという絵の具を操るジョブみたいです。

楽そうに見えて意外とキツいです。

 

では各キャラの詳細を説明。

 

【フォリィ】

HP:27168

弱点:槍、水

半減:炎、光

無効:

※白魔法ジャマー ⇒ ブラックフィル(単体ダメージ)

※魔抜けなパープル ⇒ 魔法攻撃10%ダウン

※非力なレッド ⇒ 物理攻撃10%ダウン

※ホワイトフィル ⇒ 聖属性大ダメージ(魔法単体)

※ブラックフィル ⇒ 闇属性大ダメージ(魔法単体)

※ペイント ⇒ 全耐性1段階ダウン

※ピュリファイ ⇒ 補助効果を解消

 

【ゴーレム】

HP:4528

弱点:斧、水

半減:炎、光

無効:雷、闇

吸収:

 

【ランドタートス】

HP:4594

弱点:槍、斧、水

半減:短剣、弓、杖、炎、風

無効:

吸収:

 

【壁画】

※攻撃不可

※ダーラ ⇒ 闇属性(単体も全体もあり)

※絶望の障壁 ⇒ 全体に毒+恐怖

 

 

倒す敵ですけど優先順位を付けるなら

 

①ゴーレム

②ランドタートス

③フォリィ

 

の順番になりますね。

理由として倒しやすいからです。

 

ランドタートスは雑魚ですけど堅いのでなかなかダメージが入りません。

フォリィはHPも高いから最後にしましょう。

 

・ゴーレム⇒ランドタートス⇒フォリィの順番で倒しましょう。

・壁画は攻撃してくるけど攻撃できないお邪魔キャラ。

 

 

 

フォリィ戦の対策と実際に倒した方法を紹介!

 

フォリィ戦の対策を紹介します。

これを読んで参考にしてみてください。

 

【事前対策】

 

①魔法攻撃対策をしよう!

フォリィのブラックフィルやホワイトフィルは魔法扱いです。

それに壁画のダーラも魔法扱いです。

 

なので魔法防御対策をするといいです。

私は気にしてなくてダメージが痛かったので・・・。

 

装備でオススメなのは「ミラージュベスト」です。

ウィズワルドの店で売ってる胴装備で「光属性半減」が付いてるのでホワイトフィル対策に◎。

 

余裕があれば全員が装備できてると楽です。

ゴリ押しで私は勝てましたが、勝てない人は装備してみるといいですね。

 

 

②毒+恐怖の対策装備を!

壁画が絶望の障壁を使うと全員が毒+恐怖になります。

恐怖はBP回復しなくなるのでBPがマイナス状態だとターンが来なくなって一気に劣勢になります。

 

優先順位としては「恐怖」対策なのでアクセサリーの「カレッジリング」を装備しましょう。

私は攻略時点で3つ持ってました。毒は余裕があれば「星のペンダント」を装備。

 

③白魔法と赤魔法を使い分けるとよい!

白魔法ジャマーでブラックフィルが確率で返ってきます。

ですがダーラで全体攻撃されるので白魔法はあったほうがいいです。

 

白魔法使うキャラは特に魔法防御やHPを高くしておきたいです。

あと無闇に白魔法ではなく、単体は赤魔法の「ヒール」を使いましょう!

 

 

④吟遊詩人の魔法防御強化が良さそう

私は入れれなかったですが推測になります。

ブラックフィル、ホワイトフィル、ダーラなど魔法攻撃が痛いイメージです。

 

ですが現時点で闇属性は対応できないので魔法防御強化しかないです。

魔法攻撃が痛いので吟遊詩人で全体を魔法防御強化すると良いと思いました。

 

ここまでは基本的な対策を書きました。

これから書くのは実際に私が倒した方法です。

 

【討伐パーティ】

・モンク/魔獣使い

・シーフ/ベルセルク

・狩人/白魔道士

・赤魔道士/白魔道士

 

 

実際に私が倒したパーティはこれです。

 

モンク/魔獣使いは「全力で解き放つ」「点穴」での攻撃役。

シーフ/ベルセルクも凶暴技や盗技での攻撃。

狩人/白魔道士は弓技で攻撃し白魔法で回復。

赤魔道士/白魔道士でパーティの回復を徹底させます。

 

このようなイメージの構成となります。

 

 

【討伐方法】

ここからは具体的な戦闘解説を。

まず強く意識することは「雑魚を速攻で倒す」こと!

 

ゴーレムもランドタートスも物理攻撃が痛いです。

ですがHPは低めなので先に倒してフォリィとのタイマンにもっていきましょう。

 

私の場合は

 

「全力で解き放つ」「点穴」「神速瞬撃」⇒ゴーレムとランドタートスを撃破

 

(シーフは斧を装備させておくと弱点武器なので神速瞬撃の威力もあがります

 

壁画の使うダーラは全体と単体があります。

全員のHPは常に高めを維持したほうがいいです。

 

絶望の障壁はダメージはないですが毒と恐怖になります。

毒は治してる暇が正直なかったです。

 

フォリィとタイマンになったあとは常にHPを維持しつつ地道に攻撃。

「甲羅割り」などでフォリィに状態異常を付けると「ピュリファイ」で回復してきます。

これでフォリィの1ターンを消費させれるので地味にオススメです。

 

序盤は「非力なレッド」などの状態異常系をメインで使ってくるんですが後半ではホワイトフィルなどのダメージ系をも使ってきます。

一気に劣勢になる可能性があるのでHP管理は注意が必要です。

目安は弱ってフォリィが喋ったかどうかだと思います。

 

対策してないと即死級のダメージです。

ミラージュベストを装備してれば1200程度で済んだんでしょうね。

 

今回はマスターしてないジョブでの構成です。

狩人はあまり火力を出せなかったので別ジョブでよいと思いました。

あとは書いたように吟遊詩人の強化はあったほうがいいです。

 

戦ってみたポイントを下に列挙しておきますので、勝てない人は構成時に参考にしてください。

 

【ポイント】

・「甲羅割り」などの状態異常で「ピュリファイ」を誘発

・「点穴」でゴーレムやランドタートスのデフォルト越しにダメージ!

・魔獣使いの「全力で解き放つ」で一気に火力を出す

斧+盗技「神速瞬撃」は雑魚には効果抜群

・単体回復は赤魔法、むやみに白魔法は使わない!

スポンサーリンク

【ブレイブリーデフォルト2攻略】ガラハードの倒し方を紹介!

ブレイブリーデフォルト2を攻略中です。

原聖司です。

 

ジョブの種類も増えてきて順番に育成しながら進めてます。

そんな中でもストーリーが進むとボスは出てきます。

 

そういう時にわざわざ編成し直すのはあまり好きではないです。

ボス戦のJPもしっかり育成に使いたいから。

 

でも本作のボスって結構難易度高くて一筋縄ではいかないです。

 

 

今回の「ガラハード」も初見のパーティでは勝てずに終わりました・・・。

ということでガラハード攻略も書いておきます。

 

これを見れば善戦出来ると思います。

 

 

ガラハード戦は4体同時戦闘でキツい

ガラハードはシールドマスターというパーティを守るジョブ。

ということで周りのキャラをかばったりして超面倒です。

 

しかも周りのキャラはリリー戦やロディ戦で出てきたピクト系キャラも一緒。

しかも追加でピクトシャナまでいる始末。

 

では各キャラの詳細を説明。

 

【ガラハード】

HP:30840

弱点:短剣、杖、光

半減:剣、槍、弓、土、風

※物理攻撃カウンター ⇒ BP+1

※黒魔法カウンター ⇒ ヘビーブロウ

※リアクト ⇒ ダメージの50%を反射

※クリガード ⇒ 被クリティカル-25%

※全員を守る ⇒ 他キャラの攻撃をかばう

※フラッシュ ⇒ 全員へ暗闇

 

【ピクトアムリタ】

HP:16448

弱点:槍、杖、光

無効:土、水、火、風、闇、即死

※テリブルスティング ⇒ 物理攻撃+恐怖

 

【ピクトシャナ】

HP:9252

弱点:剣、杖、光

無効:短剣、斧、槍、火、水、雷、闇、即死

※ホワイトウィンド ⇒ 残HP分を全員回復

※スピリチュアルアタック ⇒ 小ダメージ

 

【ピクトベリト】

HP:12336

弱点:雷、光

無効:短剣、剣、斧、槍、弓、杖、即死

吸収:

※ダークネスノヴァ ⇒ 全員に闇攻撃

※スタンスマッシュ ⇒ 物理攻撃+麻痺

 

 

全体敵にうっとうしい敵ですけど優先順位を付けるなら

 

①ピクトシャナ

②ピクトベリト

③ピクトアムリタ

④ガラハード

 

の順番になりますね。

ピクトシャナの「ホワイトウィンド」は本当に面倒なので最優先に潰しましょう。

 

・ピクトシャナの「ホワイトウィンド」は最優先で阻止。

・ピクトベリトの麻痺対策を。

・ガラハードへの魔法攻撃はカウンター「ヘビーブロウ」が来るので厳禁

 

 

 

ガラハード戦の対策と実際に倒した方法を紹介!

 

ガラハード戦の対策を紹介します。

これを読んで参考にしてみてください。

 

【事前対策】

 

①麻痺対策をしよう!

ピクトベリトのスタンスマッシュで麻痺になるので対策を。

麻痺になると回復で1行動が無駄になるので無効対策しておきます。

 

アクセサリーの「アース棒」を装備して無効化

ベルセルクのアビリティ「ゆるがぬ戦力」を装着して無効化

回復役へは優先して麻痺対策しましょう。

回復できなくなると一気に体制が崩れます。

 

②魔道士系で回復役を1人は入れる

敵は4体なので結構な攻撃量です。

なので全体回復を頻繁にすることになるので魔道士系の回復は必須。

白魔道士だとジョブ特性の「天使の加護」で30%の確率でダメージ半減されるので意外に生存率も高めです。

赤魔道士だと単体の「ヒール」になっていまうのでサブジョブを白魔道士にしましょう。

 

③魔法攻撃と物理攻撃を半々で使えるように!

ピクトベリトはほぼ武器無効なので魔法攻撃が必要です。

でも他は大半の魔法攻撃を無効化するので物理攻撃が必要です。

あまり片方に偏らせないように注意!

 

ここまでは基本的な対策を書きました。

これから書くのは実際に私が倒した方法です。

 

【討伐パーティ】

・モンク/魔獣使い

・シーフ/ベルセルク

・狩人/黒魔道士

・赤魔道士/白魔道士

 

 

実際に私が倒したパーティはこれです。

モンク/魔獣使いは「全力で解き放つ」での攻撃役。

シーフ/ベルセルクも凶暴技や盗技での攻撃。

狩人/黒魔道士は黒魔法や弓技で攻撃。

赤魔道士/白魔道士でパーティの回復を徹底させます。

 

このようなイメージの構成となります。

 

 

【討伐方法】

ここからは具体的な戦闘解説を。

まず強く意識することは「ピクトシャナ」を速攻で倒しすこと!

 

 

いくら周りを攻撃してもホワイトウィンドで最大9000も回復されたら振り出しです。

それを防ぐためにも最速で「ピクトシャナ」を倒します。

 

私の場合は

 

「全力で解き放つ」⇒ペチュニア(バニシュラ)

シーフのアビリティ「攻撃アイテム強化」+「陽光の香木」

これらで1ターン撃破に成功しました。

(あとで試しましたが「杖+神速瞬撃」でも1ターン討伐可能です

 

その後は「ピクトベリト」を魔法攻撃で攻めます。

この時点で陽光の香木でもダメージ入ってるので若干楽です。

 

次にピクトアムリタです。

リリー戦でも紹介した「杖+神速瞬撃」が効率良いです。

 

【ブレイブリーデフォルト2攻略】リリーを倒せない人へ倒し方を徹底解説!

 

最後にガラハードです。

こいつはちょっと厄介です。

リアクト状態でダメージを与えると半分反射します。

なのでシーフでうばう系アビリティを使って盗賊スピリッツで盗んでしまいました。

 

盗むと

 

こんな感じでグローリアに反撃効果が付きます。

相手の反撃も消せるので一石二鳥です。

 

後は物理攻撃でコツコツとダメージを与えていきました。

「全力で解き放つ」は優秀です。

 

魔法攻撃はカウンターが恐いので控えめでいきました。

一撃が1800とか痛いですから・・・。

 

 

今回はあくまでマスターしてないジョブでの構成です。

倒したときのJPが勿体ないとの理由です。

なので全力で倒す構成ならもっとジョブは変えますね。

 

戦ってみて有効だったことを下に列挙しておきますので、勝てない人は構成時に参考にしてください。

 

【有効だったこと】

・シーフ特性の「盗賊スピリッツ」⇒リアクト効果を盗める

・魔獣使いの「全力で解き放つ」⇒ペチュニアのバニシュラ(聖)が効果抜群

杖+盗技「神速瞬撃」はピクトベリト以外には効果抜群

・アイテム「陽光の香木」も全体に有効

・黒魔法はピクトベリトに必要(サンダー系のみ)

スポンサーリンク

【ブレイブリーデフォルト2攻略】リリーを倒せない人へ倒し方を徹底解説!

ブレイブリーデフォルト2を攻略中です。

原聖司です。

 

プレイするのが楽しくなってきてたのですが……

初めてボスに全滅させられました。

 

結構、キャラレベルやジョブレベル上げてたのにです。

圧倒的にやられてしまいました。

 

なので攻略法を自分なりに研究して再戦しましたよ。

全滅と攻略法と再戦の結果を記事にしていきますね。

 

 

初戦は警戒もせず、ジョブも適当で挑んだら負けました。

いやー。リリー強し!

狩人だから「どうせ弱いでしょ」って侮ってましたよ。

だって歴代の狩人って全体攻撃とかのイメージしかないですから、そんなもんかと思ってましたよ。

 

なのにオトモを連れてるし、攻撃もかなり強いし。

結果、圧倒的な敗北w

 

 

ちなみに私の挑んだパーティはこんな感じ。

 

 

・ベルセルク/獣使い

・ヴァンガード/ベルセルク

・ギャンブラー/黒魔道士

・シーフ/白魔道士

 

うーん。

あきらかに回復役が不足してますし、ギャンブラーは役に立ちませんでした。

 

あとベルセルクは相性最悪です。

黒魔法も相性は悪いです。

 

黒魔法と凶暴技に対してカウンターしてくるので・・・。

つまりダメなパーティで挑んでたようです。

 

 

 

リリー戦の詳細を解説!

まず敵は2体です。

詳細は下記の通りです。

 

 

【リリー】

HP:22088

弱点:剣、杖、雷、光

半減:短剣

※物理攻撃カウンター ⇒ 影縫い

※黒魔法カウンター ⇒ さみだれ撃ち

※凶暴技ジャマー ⇒ ヒューマンキラー

 

【ピクトアムリタ】

HP:15680

弱点:槍、杖、光

無効:土、水、火、風、闇、即死

※テリブルスティング ⇒ 物理攻撃+恐怖

 

注意点は

 

・影縫いの麻痺

・リリーのカウンター・ジャマー

・ピクトアムリタの属性無効

 

この3点ですね。

 

 

この2つを知らないと無駄なターンができたり、手痛いダメージを受けてしまいます。

なのでこれらに注意する必要があります。

 

 

さみだれ撃ちは麻痺の相手にダメージアップなので影縫い⇒さみだれ撃ちのコンボも地味に痛いです。

物理攻撃後の黒魔法は絶対にNGです。麻痺対策しておけば安全です。

 

 

ヒューマンキラーも主人公達全員が人型なので1000以上のダメージは必至。

つまり凶暴技は使わないほうがいいですね。

 

 

・リリーの各カウンターとジャマーを理解しよう。

・影縫い⇒さみだれ撃ちにならないよう麻痺対策を。

・凶暴技はヒューマンキラーを誘発するので絶対NG!

・ピクトアムリタには属性攻撃NG!

 

 

リリー戦の対策と実際に倒した方法を紹介!

 

リリー戦の対策を紹介します。

考えて対策すれば難なく倒すことが出来ました。

 

なのでこれを読んで参考にしてみてください。

 

【事前対策】

 

①麻痺対策をしよう!

物理攻撃主体で戦うことになるので影縫いのカウンターが来ます。

麻痺になると回復で1行動が無駄になるので無効対策しておきます。

 

アクセサリーの「アース棒」を装備して無効化

ベルセルクのアビリティ「ゆるがぬ戦力」を装着して無効化

 

②白魔道士を1人は入れる

さみだれ撃ちで全体に7~9回攻撃が飛んできます。

なので全体回復を頻繁にすることになるので白魔道士は必須。

ジョブ特性の「天使の加護」で30%の確率でダメージ半減されるので意外に生存率も高めです。

 

③物理防御重視の装備を!

リリーもピクトアムリタも物理攻撃しかしてきません。

なので物理特化した装備をして、少しでも被ダメージを減らしましょう。

 

ここまでは基本的な対策を書きました。

これから書くのは実際に私が倒した方法です。

 

【討伐パーティ】

・シーフ/魔獣使い

・ヴァンガード/ベルセルク

・白魔道士/吟遊詩人

・シーフ/白魔道士

 

2人のシーフがメインの攻めになります。

白魔道士/吟遊詩人は白魔法と歌でパーティの回復や強化に徹底させます。

ヴァンガードは敵の引きつけ+防御で余裕があれば攻撃にも回します。

 

このようなイメージの構成となります。

 

 

【討伐方法】

ここからは具体的な戦闘解説を。

まず強く意識することは「ピクトアムリタ」を速攻で倒して敵を1体にすること!

 

リリーもピクトアムリタもBPを溜めて一気に攻めてくるので2体同時にそれをされると一気に壊滅状態に陥ります。

それを避けるために速攻で片方を倒す必要があります。

 

ピクトアムリタの方がHPが低いので先に倒すようにしました。

 

じゃあどうやって倒すの?ってなりますね。

 

ここで杖を装備させたシーフの「神速瞬撃」を叩き込みます。

杖を装備する理由は両方の弱点武器だからです。

 

 

消費MPは95と高いものの、「速度」をプラスした物理攻撃で更に時間差で追加ダメージを与える強力技です。

これをブレイブで一気に叩き込んで瞬殺しました。

「神速瞬撃」を複数回一気に叩き込んでも追加ダメージもその回数分しっかり発動します。

 

こんな感じでちゃんと「神速瞬撃」の文言が出てます。

 

私の場合は1回で1500ダメージくらい出ててたので5回入れれば1500×2×5で15000ダメージくらい一気に与えられます。

シーフ2人で一気に叩き込みましょう。

 

これでピクトアムリタを1ターン目に始末できれば勝率は飛躍的にUPです。

あとはリリー単体なので攻撃⇒回復を繰り返し、リリーのBPが3になったらデフォルトでガードを繰り返せば勝てますよ。

 

意識しておく必要があるのは

 

・2体同時に相手にしない。

・麻痺対策をしておく

・リリーのカウンターとジャマーを理解する

 

これらをしっかりすればリリー戦がだいぶ楽になるはずです!

参考になればうれしいです。

 

 

ちなみにシーフのジョブレベルが足りないって方は↓のJP大量獲得方法の記事を参考にしてみてください。

 

【ブレイブリーデフォルト2攻略】序盤で簡単にJPを稼ぐ方法を解説!

 

ではでは!

スポンサーリンク

【ブレイブリーデフォルト2攻略】序盤で簡単にJPを稼ぐ方法を解説!

ブレイブリーデフォルト2を攻略中です。

原聖司です。

 

ブレイブリーデフォルト2をやってるんですがめっちゃ楽しいです。

難易度もそれなりにあるし、ジョブシステムも良い!

 

ジョブシステムがあまりにも楽しいのでレベル上げにも熱が入ってしまいます。

そんな中でJPを簡単にガッツリ稼げる方法を編み出したので紹介します!

 

超序盤でも出来るのでオススメですよ^^

では解説していきますね!

 

 

 

【前準備】序盤の雑魚が逃げるまでレベルを上げる

ブレイブリーデフォルト2は自分のレベルと敵のレベルが比較されて、敵が向かってきたり逃げ出したりします。

 

今回は最初の町を出たところにいる「オーク」がターゲット。

なのでオークが逃げ出すくらいまでレベルを上げたいです。

 

レベル9の時点で敵は逃げ出しますのでそこまでは上げましょう。

もう少し低くてもいけるかもしれません。

 

 

次に解説しますが、レベルを上げる理由は

 

「敵を逃がして連戦を誘発させる」

 

というのが目的になります。

なので敵に見つかったときに敵が向かってくるようでは今回の方法は実践できませんのでご注意を。

 

 

 

【実践方法】敵を集めて連戦を活用する

連戦することで獲得JPにボーナスがつきます。

そのボーナスを利用してJPをガッツリ稼ぐのが今回の目的です。

 

連戦数でボーナスの倍率も変わってきます。

連戦の倍率は下記にまとめました。

 

【連戦数でのJPボーナス】

2連戦:1.1倍

画像取り忘れました……。

 

3連戦:1.3倍

 

4連戦:1.6倍

 

5連戦:2倍

 

6連戦以上:3倍

 

6戦すればベースの獲得JPが3倍に膨れ上がります。

しかも6戦しているのでベースJP自体も増えます。

 

なので1回での取得JPは660くらいにもなります。

これだけでジョブレベルは5とか6くらいは簡単になりますよ。

 

 

では実践手順を解説しますね。

 

【手順】

①下記のMAPの位置へ移動します。

 

②周辺の敵を石のモニュメント?みたいなところへ誘導する

集めるコツは右の壁に逃がしてから石のモニュメント?の方へ追いやる感じ。

言うなれば追い込み漁の要領ですね。

 

③夜になるまで待つ

夜になってから戦闘に入ると敵の出現数が多くなります。

多くなることで獲得JPも多くなるので必ず夜まで待ってください。

 

④6体を1カ所に集中させて戦闘開始!

 

⑤魔法やアイテムで敵を討伐!

石つぶては全体に350固定ダメージなので簡単でオススメ。

 

⑥無事に3倍になったJPを獲得!

 

僕はレベル9でも簡単にできました。

 

追い込みに慣れるまではちょっとイライラするかもしれませんがコツコツと同じJPを獲得しようとするとかなり膨大な時間が必要です。

結果的にはこっちのほうが絶対早いですから慣れるまでやってみてください。

 

 

・追い込み漁のように敵を1カ所に誘導する。

・倒す際は「石つぶて」などの投てきアイテムが簡単でオススメ。

・7戦以上の連戦でも3倍以上にはならないので注意!

 

 

 

【効率アップ】すっぴんの「JPアップ」+「もっとJPアップ」で更に1.7倍に!

上に書いてる追い込み連戦の方法に慣れましたか?

慣れたら優先して「すっぴん」のジョブレベルを上げましょう!

 

「JPアップ」のアビリティについてはこちらの記事をご覧ください。

リンクを貼っておきますので。

 

【ブレイブリーデフォルト2攻略】序盤に役立つすっぴんの簡単金策と小技を紹介

簡単に解説すると「JPアップ」と「JPもっとアップ」を両方セットすると獲得JPが1.7倍になります。

 

追い込み連戦で3倍になった獲得JPが更に1.7倍になります。

JPアップなしても6連戦で660程度獲得できるので1.7倍だと1122ポイントになります!

 

これが序盤で獲得できるなんて。

なんて方法を編み出してしまったんでしょう。

 

「JPアップ」のアビリティを別ジョブで付けておけば、どのジョブもレベルアップなんて簡単ですね。

あたらしいジョブでもガンガンこの方法でレベル上げできちゃいます。

 

是非やってみてくださいね。

 

「JPアップ」「JPもっとアップ」で更に獲得JPを1.7倍にしよう!

スポンサーリンク

プロフィール
カテゴリー
人気記事
最近の投稿

ページの先頭へ