原聖司です。
ゲーム代を稼ぐの記事を実践してます。
それで今回のターゲットは「ディスガイアRPG」です。
ディスガイアシリーズは昔から好きだから抵抗無くスマホへインストール!
実践内容をご紹介してきます。
今回の報酬条件は「30日間でキャラのレベル500到達」
今回の条件は
「30日間でいずれかのキャラがレベル500到達」
というもの。
ディスガイアシリーズはRPGであっても数値の桁がぶっ壊れ仕様なので違和感ないですねw
レベル9999とかもいけるしダメージが億超えとかあるし。
巨大なスケールと魔界の色んなキャラが面白いゲーム。
懐かしみながらチャレンジしてみました。
キャラの効率の良い育成方法
まずレベル500にするステップを解説。
【流れ】
①キャラのレベルをMAXにする(最初は100)
↓
②マオのラボで「転生」をする(上限が+100される)
↓
③上の①②を繰り返しレベル500に到達する
※転生には転生石というアイテムが必要ですがミッションとか色々報酬で勝手に貯まるので無駄遣いしなければ、500までは問題ない。
②の転生をちゃんと理解しておかないと経験値を無駄にするかもしれないので注意です。
レベルMAX状態になると、それ以上得た経験値は全て「切り捨て」になります。
例を出します。
レベルMAX値:100
現在のレベル値:99
次のレベルに必要な経験値:100
この状態で経験値を10000得たとします。
するとレベル100になり、残りの経験値9900は無駄になります。(次に引き継がれません)
なのでレベルMAXになる直前は注意が必要です!!
★経験値をたくさん得る方法を紹介
【経験値を多く得る方法】
①暗黒議会で「30分間獲得キャラEXP1.5倍」を可決させる
↓
②最初に入手している「グロウソード」「スクスクの卵殻」を装備しておく
↓
③暗黒ゲートで「EXPざくざくゲート」を選択
↓
④EXPゲートで敵を倒す時にキャラ持ち上げ状態で倒す
↓
⑤膨大な経験値を獲得!
各項目について解説を。
①について解説
暗黒議会で経験値1.5倍を可決させた時点から30分間1.5倍になります。
なので可決後にスムーズに経験値ざくざくゲートにいけるように②の装備やスタミナチェックなど準備しておきましょう。
②について解説
「グロウソード」「スクスクの卵殻」を装備すると経験値20%増加となります。必ず装備させましょう。
人型ならグロウソード、魔物型ならスクスクの卵殻が装備可能です。
意外と忘れがちですが、かなり大きい違いがでるので要注意です。
③について解説
EXPざくざくゲートはスタミナ20で1回チャレンジできます。
注意点は回数が決まってて無限ではないこと。(画像の赤丸部分が回数)
各レベルごとに3回と決まってます。
3回目以降は「ゲートの鍵」というアイテムで最大5回解放は可能です。
④について解説
敵(いわし)は経験値を多く持っている設定です。
倒す時に持ち上げ状態で倒すとタワー状態になってる全員に経験値が入ります。
こんな感じで5人タワーにすれば全員が経験値もらえるので倒すときはタワー攻撃を心がけましょう。
⑤について解説
タワー状態でしっかり倒せば下の画像のように全員一律で同じ経験値を獲得できます。
1つクリアすると次のレベルのざくざくゲートが解放されます。
敵レベルも上がっているので簡単には倒せませんが、レベルが高いほうが獲得経験値も多いです。
高レベルの同行者(フレンド)を使って、少し無理しても次のレベルをクリアするのも一つの手ではあります。
・暗黒議会で経験値1.5倍
・経験値UP装備をつけておく
・経験値ざくざくゲートは1日3回+ゲートの鍵で5回
・倒す時はタワー状態で全員に経験値を
・経験値ざくざくゲートはクリアすると次のゲートが解放される(敵レベルを見て次のゲートを使おう)
僕はイベントに救われて1日でレベル500達成
僕の始めたときは上のイベントやってました。
これを進めていくとエクストラステージといってEXPが多く入るステージがあったので、これでかなり加速した感がありました。
スタミナ15消費で経験値ざくざくゲートと同じくらいの経験値が入るというぶっ壊れ仕様でした。(4/14までのイベントでした)
恵まれてましたね。
でもイベントが無くてもレベル500到達であれば1週間あれば出来ますね。
今回の案件はかなり簡単な部類だと終わってみて思いました。
今回の「30日間でキャラレベル500到達」は簡単な案件!
コメントフォーム