【レビュー】ドラゴンクエスト11のプレイ評価


ドラゴンクエストシリーズの最新ソフト「ドラゴンクエスト11」ですがプレイ攻略が終わりました。


久々に王道のRPGをプレイして楽しめたなって思ってます。かなり評価は高いものになりますね。順番に良かった点・悪かった点を書いていきますのでこれから買う人は参考にしてみてください。

 

 

ドラゴンクエスト11の良かった点

◆うまく過去のドラクエ要素を盛り込んでる
ホントに集大成といっても過言ではないと思うほどにうまく纏まってます。

3DS版では過去のドラクエの1イベントを切り取って取り入れてたりするので、昔からのドラクエプレイヤーなら懐かしさを、知らない人でも新鮮さを感じられます。


これを考えた開発者は凄いと思いましたね。



◆音楽チョイスも秀逸
ドラクエの中でも神曲とされている「ゾーマ」との戦闘BGM。

 

今回はこれも取り入れられてます。しかもドラクエ3のフィールドBGMまで!これ大好きなんでかなり評価は上

がりましたね。

 

他にも上で書いてますが過去のドラクエイベントの時にはその時のBGMが流れるので、今までプレイしてきたゲーマーの方々にはたまらないと思うんです。僕はまさにそうでした。

 

 

 

◆特技やスキルが豊富

呪文はレベルで覚えるキャラが決まってます。でも特技やスキルはプレイヤーのスキルポイントの振り方によって覚えるものが違ってくるので自分なりの進め方が出来て楽しいです。

 

他の人と「僕はこのスキルで育ててる」とか「このスキル便利」とか話したりすると楽しいですし、人が苦労してても自分で育てたキャラであっさり倒せたら結構優越感に浸れるかも。



◆やり込み要素もたくさんあり
サブクエスト
称号集め
スキルを全部覚える
不思議な鍛治の制覇
最強武器防具の入手

等々、色々とやり込める要素があります。それに裏ボスも存在してますのでクリア後もまだまだ楽しめます。


これだけなら普通のRPGでもある話ですが、ドラクエ11には縛りプレイなるものが存在します。


「逃げられない」
「買い物が出来ない」
「防具を装備できない」
「はずかしい呪い」

等々。

色んな縛りプレイの要素が組み込まれてて、ゲームスキルの高い人のことまで考えられてます。王道RPGでありながらプレイできる人の幅を広げれているのが凄い!



◆プレステ4版と3DS版で差を持たせている
これは人によっては悪い点にもなるかもですが、戦略的には上手いなと思いました。最初はこけるかなと思ってたけど。

 

3DS版にはすれちがい機能を持たせて、専用のイベントやボスを作っています。PS版はグラフィックはもちろんのこと、カジノに現実にそっくりなスロットがあったりと工夫されています。

内容が面白いだけに、違う方も遊んでみたいと思ってしまいます。駄作なら多分そんな気は起きないですね。

 

 

 

ドラゴンクエスト11の残念な点

◆主人公にインパクトが弱い
ゲーム内では勇者ということで存在感はありますが、外見があんまりインパクトが無いというか特徴が弱いように思うんです。

あのサラサラヘアーの髪型は残念だったかなって思いました。もっと特徴を持たせても良かったと思うのは僕だけでしょうか?

 

 

◆他は特にない

ほんとに今回のドラクエは心から楽しめましたね。良くなかった点は主人公の外観くらい(笑)

 

 

総評

<評価>

 

素晴らしい出来だと思いました。僕のなかではドラクエシリーズの中で1番です!RPGはほとんど2回やらない僕ですけど、またやろうかなって思ってしまってます。残念なのは主人公の髪型くらいですが、それくらいなんで評価は★5です(笑)

これは他の人に自信をもって勧めれます。それくらい楽しかった。


時間が取りにくい人は3DS版でコツコツできるし、家で時間が取れる人はプレステ4版で高画質で楽しめます。こうやって用途によって買い分けできるのも素晴らしい。やるゲームに困ったら買っても後悔しないでしょう。

スポンサーリンク

【ドラクエ11検証】にじのしずくを装備してマダンテを使うと?

ドラクエ11も完全にクリアしてしまって、装備もほぼ最強になりました。ボスも倒しきって完全にやることがなくなってしまいました。そこで3DS版限定の隠しボスを倒すと手に入る「にじのしずく」を使ってある検証をすることに。

 

 

 

にじのしずくとは何?

3DS版限定の「時渡りの迷宮」を全てクリアして祭壇の間の過去のドラクエシリーズを全てクリアすると戦える隠しボスが持っているアクセサリーです。

 

効果は

 

「装備していると時々MP消費しない」

 

という凄いアイテムです。うちなおしして+3にすると40%の確率でMP消費しなくなります。そこでふと思いついたんですがマダンテと併用すると最強なんじゃ?

 

ということで検証してみました。

 

 

 

にじのしずくを装備してマダンテを使いまくった結果

マダンテはMPを全て使って敵にダメージを与える魔法でベロニカが覚えます。なのでベロニカににじのしずくを装備させてひたすらマダンテを打ちまくりました。

 

 

にじのしずく+3を装備させたので確率40%で消費MP0のはず。

検証回数は20回に設定。さすがに40%を20回もスルーするはずないでしょうからね。

 

そして検証した結果は

 

マダンテの勝利!!

 

20回検証しましたが、全てMPを消費してました。なのでマダンテのみ特別的に無効なんでしょうね。なんか思い通りにならずに残念でした。以上、ドラクエ11の検証記事でした。

スポンサーリンク

【ドラクエ11攻略】お金をかけずに強い装備を入手する方法

ドラクエ11はとても楽しくてもうクリアはしてしまったんですけど、終盤にかけてボスやら雑魚がかなり強いイメージでした。まあレベル上げや特技で補えるところもありますが、やっぱり強い装備での強化も不可欠です。

でも終盤に売ってても高いんですよね。さらにメタル系モンスターでレベル上げしちゃうと戦闘回数が少ないのでゴールドもあまり貯まらないですし。

そこでお金をかけずに強い装備を手に入れる方法を紹介します。

 

 

 

連携「お宝ハンター」を活用しよう

お宝ハンターは敵からアイテムを盗む連携技です。盗めるアイテムは敵の討伐リストを見れば一目瞭然です。



討伐リストには落とすアイテムが2個載ってるんですが、上が通常ドロップアイテムで下がレアドロップアイテムです。戦闘後に落とした宝箱の色が赤なら通常で金色ならレアドロップになります。

 

 

序盤~中盤は敵の落とすアイテムは素材とか消耗アイテムが多いですが終盤~クリア後になるとレアドロップアイテムが装備の敵が多くなってきます。それが結構な高性能なんです。

でも真面目に戦ってレアドロップを狙うのはとても労力がかかるので、「お宝ハンター」を活用するわけです。

 

 

れんけい技「お宝ハンター」を使う理由

お宝ハンターのいいところは高確率でレアドロップアイテムを盗めるところです!カミュの「盗む」だと通常ドロップの方ばかりで、しかも盗めないこともしばしば。


でも「お宝ハンター」であればゾーンに入れる手間はあるものの、発動すれば7~8割くらいでレアドロップアイテムが盗めます。確実性を取るわけです。


簡単にまとめるとこんな感じです。

【お宝ハンターのメリット】
・盗めない失敗はない
・高確率でレアドロップアイテムを狙える

ゾーンに入れる手間を考えてもやる価値は十分です。ゾーンなんて防御し続けてれば入れれますので。

 

 

お宝ハンターの手順と注意点

これからお宝ハンターで盗むにあたっての手順と注意点を書いていきます。


【手順】
①討伐リストから盗む敵を探す
②主人公「火炎斬り」、カミュ「盗む」を習得
③敵と戦闘。
④ひたすら防御で耐え忍ぶ
⑤主人公とカミュがゾーンに入ったら「お宝ハンター」発動
⑥敵を倒す


こんな流れです。次に注意点です。


【注意点】
・敵1体につきアイテムを盗めるのは一回まで
・「盗む」でアイテムを盗み終わっていると「お宝ハンター」が無効になる
・盗むと戦闘後のドロップは別物

 

検証するまでの僕のイメージは

敵は通常アイテムとレアアイテムを持ってる
   ↓
「盗む」で通常アイテムを盗む
   ↓
「お宝ハンター」でレアアイテムを盗む

ってのが可能だと思ってました。でもやってるとそうではなかったんです。ちょっと機械的な書き方になりますが、実際はこんな感じだと思われます。


敵から盗めるのは一回まで
   ↓
盗むorお宝ハンター成功時に通常かレアかの判定
   ↓
成功後に再度盗んでも「何も持ってない」と表示


これが盗むに関する本当の流れになります。ということなので、お宝ハンターの前に盗むでアイテムを盗まないようにしましょう。ちなみに盗んでアイテムを入手しても、戦闘終了後のドロップ抽選は別で行われてるのでもう一回同じアイテムを落とすこともあります。

 

 

 

オススメの敵を紹介

お宝ハンターで装備を盗むのはゾーンの関係上、結構時間がかかります。なのであらかじめ欲しい装備に目星をつけてやりましょう。下に僕が盗んだ敵たちを書いておきます。

 

 

【メダチャット地方・西の島】

じごくのサーベル ⇒ ヘルバトラー(ヒノノギ火山も可)

アテナの聖槍 ⇒ ゴールドオーク(ソルティアナ海岸も可)

えいえんの盾 ⇒ しにがみのきし(天空の古戦場も可)

 

【壁画世界】

しんぱんのかぶと ⇒ ヘルガイオン

 

【シケスビア雪原】

しんわのよろい ⇒ レジェンドウルフ

 

【ホムスビ山地】

アポロンの斧 ⇒ アスタロト(悪霊の祭壇も可)

 

【ネルセンの迷宮】

天命のつるぎ ⇒ デュランダル

メタルキング鎧 ⇒ メタルドラゴン強
メタルキングヘルム ⇒ バルデバラン

グレートヘルム ⇒ メガトンケイル強

ライトシャムシール ⇒ グランシーザー

聖女の盾 ⇒ ファントムシャドウ強

オリハルコンのツメ ⇒ メガバーン

ほしふるうでわ ⇒ レジェンドホース(星空の祭壇も可)
だいしんかのひせき ⇒ ほうおう

 

 

赤文字の装備は最後まで使っていた装備なのでオススメです。これらは僕がやってみた敵たちですが、もっと色々と装備を持ってる敵はたくさんいます。自分の戦ったことのある敵であれば敵のデータを見て探すこともできます。手順は下の通りです。

 

メニュー ⇒ せんれき ⇒討伐モンスターリスト

 

これで敵のデータを見れば上の画像みたいに敵の持ってるアイテムを見れます。自分のせんれきを見て強そうな装備を探してみてはいかがでしょうか?

 

 

ドラクエ11関連記事まとめ

ドラクエ11に関しての記事をまとめます。

 

 

スポンサーリンク

【ドラクエ11攻略】ボスを倒せない時の倒し方

 

ドラゴンクエスト11の攻略もほぼ終わってしまいました。そんな中で過去を振り返ってみると全滅したことが2回ありました。自分で言うのも難ですが、慎重派で準備万端で進む僕なので最近のRPG攻略で全滅させられたのは久しぶりです。

 

それっくらい今回のドラクエ11のボスは強いと感じることが多かったRPGといえます。ですが自分なりの攻略法を見つけてからは大方のボスを比較的簡単に倒すことが出来ました。

 

今回はそれをご紹介しておきます。「どうしてもボスを倒せない!!」って人は一つの方法として参考にしてみてください。もちろんRPGなんで醍醐味のレベル上げをするのも必要ですけどね。

 

 

 

装備は防御力だけでなく属性も意識してみる

ストーリーを進める中で装備を整えていきますけど、普段の雑魚なんかは正直防御力重視でいいと思います。でもボスに関しては一筋縄では行かなくなってきます。特に後半は。

 

 

なのでもし行き詰ってしまったら

 

ボスの攻撃の属性

 

これを意識して装備を変えてみるのも一つの方法です。装備の中には「○属性○%軽減」といった特性を持ったものが付いていたりします。そういったものを組み合わせてそのボスに合った装備にすることで戦いが凄い楽になったりします。

 

後半はボスも2回行動が普通になってきます。そういう時にもダメージ軽減は大きな効果を発揮するので意識してみましょう。

 

 

 

ダメージ軽減の魔法を使ってみる

ダメージ軽減の魔法を使うことで被ダメージを減らさないと回復に手を取られて攻撃できない。そしてズルズルと回復が追いつかなくなって全滅。こんな流れにもなりがちです。

 

なので戦闘開始直後にダメージ軽減魔法を使ってみましょう。

 

・スクルト(守備力UP)

・フバーハ(ブレス系ダメージ軽減)

・マジックバリア(魔法耐性UP)

 

これらをボスに合わせて使うことでダメージを減らせます。物理攻撃が強いならスクルトを、ブレスを多用するボスならフバーハを、攻撃魔法を多用してくるならマジックバリアを使っておきましょう。

 

 

 

ステータス異常対策も考える

ボスによってはステータス異常にしてくるやつもいます。毒とかマホトーンならまだ行動できるからいいですが、混乱とかだと行動すらできなくなります。

 

後半に進めば進むほど一人の行動不能が致命的になります。回復役がそうなれば、そこから総崩れなんてこともしばしば‥。

 

 

もしそういったステータス異常のせいで、うまく立ち回れないのであれば、装備で事前対処するのが効果的です。

 

アクセサリーはステータス異常に対応したものが多くありますので準備して望みましょう。

 

 

 

 

それでもダメならゴリ押しもあり!?

ステータス異常や属性を意識した装備や被ダメージの軽減を意識した戦術でもダメなこともあるかもしれません。その時はゴリ押し戦術も一つの方法だと思います。正直僕はこれでほとんどのボスを撃破してきました(笑)

 

ただ、これはキャラとスキルが決まった方法になります。

 

流れは下記の通りです。

 

 

①メンバーを決める

勇者(攻撃&回復)

マルティナ(攻撃役)

シルビア(補助役)

ロウ(回復役)

 

※ロウはセーニャでもいいですがより攻撃に特化するならロウのほうがいいかと思って採用しました。セーニャにすることで「レディファースト」の選択肢が増えるのでメリットもあります。

 

 

②スキルを覚えさせておく

マルティナに「ばくれつきゃく」を習得させておく。シルビアはレベルを上げて「バイキルト」を覚えておく。最終的に「レディファースト」があると更に攻撃回数を増やせます。

 

 

③シルビアを最速にしておく

装備ですばやさが上がる「ほしふるうでわ」があるならシルビアへ。目的としてはマルティナより先に行動できるようにして「バイキルトを先にマルティナにかけるためです。

 

 

④マルティナの「ばくれつきゃく」でボスを攻撃

攻撃の要は「ばくれつきゃく」になりますので戦闘開始時にシルビアで「バイキルト」をかけます。これで7回攻撃の威力が倍増します。マルティナはひたすら「ばくれつきゃく」をボスへ放ちましょう。

 

 

⑤他のキャラはマルティナを援護

シルビアはマルティナの「バイキルト」状態を維持します。バイキルト後は「レディファースト」でマルティナに行動を譲れば「ばくれつきゃく」を2回お見舞いできます。

 

勇者とロウは状況を見つつ回復と攻撃をします。ロウに関しては「MPパサー」を覚えていればマルティナのMP切れのサポートも可能なので便利です。

 

 

 

ボス情報をご紹介

正直なところ僕はこのゴリ押し戦法を編み出してからは、ほとんどのボスを撃破できました。なのでかなり有効な方法だと思ってます。是非困ったら参考にしてみて欲しいなと思います。

 

 

それに加えてボスの攻撃方法が分かっていれば無駄な全滅は減らせると思います。先に情報を調べてでもいいからスムーズに進めたい!って人の為にボス情報もまとめてみましたので参考にしてみてください。

 

 

【ドラクエ11攻略】ボス討伐記録

 

 

快適なドラクエ11ライフをお過ごし下さい。

 

スポンサーリンク

ゲーマーにとって大切な時間を浪費してないですか?

 

成人した大半の人は仕事をして生活してますよね?でも会社にいる時間ってかなり長くてもったいないって最近よく思うんです。

 

サラリーマンだと会社に束縛されて会社に操作されている気持ちにすらなってしまいます。そんなゲーマーにとって大切な時間を奪っている会社や仕事についてもっと客観的に考えて自分に落とし込んでおく必要があると思うんです。でないと惰性で時間が流れてしまってゲームに費やす時間を浪費してしまうからです。

 

 

 

会社に奪われる時間が何割かを考える

まず仮定として普通のサラリーマンで考えてみます。大半の人がサラリーマンですし、僕もサラリーマンなので自分の見直しにちょうどいいです。

 

《条件》
年齢30歳で65歳まで働く
週休二日で1日8時間労働
純粋な労働時間だけで計算する

この条件で考えてみます。

 

まず30歳から65歳までのトータル時間

 

1年は365日なので
365日×24時間=8760時間

総時間8760時間

次に労働に使われる時間

1年は52週間で1週間のうち5日働くので
52週×5日×8時間=2080時間

総基本労働時間2080時間

仕事に使ってる時間を割合で見ると
2080÷8760=23.7%

現役サラリーマン時代のトータル時間の約4分の1は仕事に使われています。悲しい…

仮に残業1時間し続けた場合
52週×5日×9時間=2340時間
2340÷8760=26.7%

3%上昇してしまいます。4分の1を越えます。

 

しかしこれは睡眠時間入っていません。なので睡眠時間を除いた時間のうち仕事がどのくらいの割合を占めているかを見てみます。

 

《条件②》
年齢30歳で65歳まで働く
週休二日で1日8時間労働
純粋な労働時間だけで計算する
睡眠時間5時間と仮定する

 

 

30歳から65歳までのトータル時間(睡眠時間除く)

1年は365日で睡眠時間を除くと
365日×(24-8時間)=5840時間

次に労働に使われる時間は変わらないので

1年は52週間で1週間のうち5日働くので
52週×5日×8時間=2080時間

総基本労働時間2080時間

 

仕事に使ってる時間を割合で見ると
2080÷5840=35.4%

起きてる時間のうち3分の1は仕事に持ってかれてます。残業すればもっと増えます。

 

 

 

時間を無駄にしない気持ちを持つ

数値として見ると恐ろしいですね。でも生活するにあたってお金は必要なんで最低限の労働は必要になります。であれば残っている時間をいかに使うかです。残業なんてしてしまったら無駄に持ち時間を減らすことになります。

 

もちろん必要な残業だってあるでしょう。でも本当に必要かな?減らせないかな?と考える気持ちが大切だと思います。

 

時間は有限です。

 

僕は今まで結構、無意識に生活をして時間を無駄に浪費してきてしまったと思っています。会社で仕事が終わってるのに、周りの帰らない雰囲気に気を遣ってダラダラ仕事したりもしてました。普段の仕事も割りとダラダラして残業したりもしてました。でもそれって無駄ですよね。

 

無駄にしないように意識しないとどんどん過ぎていって減っていくものです。自分の過ごし方が納得できるものかを見つめ直してみましょう。そして納得できていないなら出来るように行動しましょう。

 

僕はその出来た時間でゲーム攻略してやります。

スポンサーリンク

不要ゲームソフトを高く売る方法を探してみた結果

 

ゲーム好きだと積みゲーができたり、クリア後に不要になるソフトが出てくるんですよね。僕はRPG好きなんでゲームソフト一本にかかる時間が長いので積みゲー現象は少ないですが。

 

それでも買ってプレイするなかで傑作と言えそうなソフトは少なくて、要らなくなるソフトは結構あります。最近ではFF15とか

 

 

そういったソフトも面倒だとブックオフとか古本市場でまとめて処分しちゃうことがありました。凄い安値で買い取られたけどもっといい方法があったのではと思ってます。

 

 

 

そこで今回はFF15を実際に高値で処分する方法を模索してみようと思いました。

 

 

 

中古ソフト買取り店の相場を知る

まずは市場調査!

 

ブックオフとか古本市場での買い取り価格を電話で聞いてみた!こんなの大体事前に聞かずに店舗に持っていってしまうので若干緊張したけど、両店舗ともにめっちゃ丁寧な対応でした。結果は…

 

 

ブックオフ秋葉原店

↓ ↓ ↓

1500円

 

 

古本市場新小岩店

↓ ↓ ↓

1200円

 

 

2017年9月の時点で中古ソフト販売店の相場はこんな感じ。ブックオフの勝利!!ただし店舗によって若干差が出たり、ソフトの状態によっても値段が下がってしまうことはあるようです。

 

FF15結構値段下がってるな~。まぁそれでも札が返ってくるだけでもマシなんでしょうかね。

 

 

 

 

メルカリの相場を知る

メルカリは自分で不要品を出品するスタイルなので価格は自分で設定するけど、当然ライバルもいます。

 

そうすると価格競争が起きて、どこかの価格帯で値段が落ち着きます。それを相場として見ます。

 

 

メルカリの価格相場は

 

1200円~2200円

 

みたいですね。

 

 

5000円近くで売れてるのもありますが、今となってはそんな値段設定にしても売れないはずです。今はだいたい2000円前後で出品してる人が多いですね。早く売りたければ2000円を切る値段での設定でしょうか。ただこういう出品系は価格が下がってしまう可能性があるのでなんとも難しいですし、売れない可能性もあるんで辛いですね。

 

気長に待てる人は相場価格の2000円前後で売れるかもしれませんね。

 

 

 

 

楽天買取りで査定してみる

楽天は色々とお世話になってます。楽天カードや楽天Edyなんかでポイントを貯めたり、ドラクエ11も楽天ブックスで購入しましたし。という事で楽天のなかのサービスで「楽天買取」という中古品買い取りするサービスがあります。そこでも査定してみます。

 

 

メリットとしては買い取りに加えて楽天ポイントももらえる点です。まぁ買い取り自体が安いと意味無いですが。それでもトータル的に見て良い値段になるなら楽天買取もありかなって気はしてますので。

 

 

査定結果は

 

「査定されず」

 

でした。

 

 

楽天買取の査定依頼は4日~5日位に設定できるのですが、査定依頼したから必ず査定してもらえるわけじゃないんですね。僕はすっかり必ず査定されて返ってくるのかと思ってましたよ。残念。

 

 

しかも残念だったのはそれだけではなく、再査定で依頼しようとするも前のデータは使えないので再度写真をとって依頼を出しなおさないといけない点!これにはそうとうガッカリでした。なのでもう再査定依頼はしてないです。

 

 

 

他の買取方法も検討してみて考えます

他にも買い取ってもらえ店舗やネットでの買い取り依頼ができるサイトもあるので、もう少し探ってみてできるだけ高く売ってやろうと思ってます。

 

サラリーマンにとってお金は大切なので少しでも高く売って次のゲーム代への足しにしようと思ってます。良い結果が出たら追記していこうと思ってます。

スポンサーリンク

カテゴリ:雑記  [コメント:0]

【ドラクエ11攻略】うちなおしの宝珠量産方法第2弾

 

 

ドラクエ11の肝ともいえる「不思議な鍛冶」システム。先に進めば買えるようになる「うちなおしの宝珠」ですが、それは結構先の話なので、それまでのうちなおしについては宝珠を入手する必要があります。

 

でも入手するにはレシピブックに則って装備を作成するしかありません。でもなかなか作るのって面倒なんですよね。素材を集めるのも大変だし、それで作っても装備ってそんなに数はいらないわけですし。

 

 

過去にこのブログに掲載した「うちなおしの宝珠量産方法」の記事がすごい閲覧数になってたのにビックリしました。やはり同じような思いを持ってる人はたくさんいるようで。

 

 

そこで今回はその第2弾を載せたいと思います。

 

 

 

今回のターゲットは「毛皮のフード」

前はこんな感じでしたが今回のターゲットは

 

 

毛皮のフード!!

 

 

毛皮のフードの入手場所と必要素材は下記の通りです。

 

【レシピ入手場所】

サマディー城下町

 

【必要素材】

まじゅうの毛皮×1

ふさふさの毛皮×1

 

【うちなおしの宝珠】

作成時に4個入手

 

 

 

最適な場所はユグノア地方のキャンプ場!

今回の最適な場所はユグノア城跡から北に上がっていったキャンプ場になります。ここにいる商人は毛皮フードを作成する為の素材を両方売っています。なのでここであれば素材を買って装備を作成することができます。

 

 

まじゅうの毛皮は500G、ふさふさの毛皮は300Gなので作成費用は800Gです。そして作った毛皮のフードを売ればうちなおしの宝珠を4個ゲットしてかなりのお金は返ってきます。

 

毛皮のフードの売値は下記の通り

 

毛皮のフード  ⇒700G

毛皮のフード+1⇒770G

毛皮のフード+2⇒840G

毛皮のフード+3⇒1120G

 

+2を作成できれば儲かります。でもノーマルの毛皮のフードでも100Gのマイナスでうちなおしの宝珠4個入手できるなら安いものですね。終盤でうちなおしの宝珠を購入できるようになりますが1個値段は100Gなので。

 

 

不思議の鍛冶の練習にももってこいではないでしょうかね。

 

 

 

毛皮のフードの作成方法

これは個人的に試した感想になるので絶対ではありませんのでご了承ください。

 

①最初に「火力あげ」

②次に「4連打ち」

③ひっさつチャージが出る

④上の左右を「たたく」等で調整

⑤「ひっさつ」使用後に「4連打ち」

 

①②を行うことで結構な確率で「ひっさつチャージ」が出ます。あとは③~⑤の工程を行えば大体はいい物ができます。もしかしたら進行度や鍛冶レベルによっても違いは出るかもしれません。

 

 

 

まとめ

うちなおしの宝珠量産方法の第2弾はどうだったでしょうか。序盤~中盤には中々使えるんじゃないかなって思ってます。第1弾を知りたいって方は下のリンクから見てみてください。

 

【ドラクエ11攻略】うちなおしの宝珠量産方法

 

【ドラクエ11攻略】攻略記事のまとめ

 

 

終盤の量産方法も探してみようかな。でも買えるしなぁと悩み中。

スポンサーリンク

【ドラクエ11攻略】クリア後の効率のいいレベル上げ方法を発見

 

ドラクエ11が面白すぎてついついやり過ぎてしまいました。色々と場所を変えて戦ってると色んな発見があって楽しすぎますね。そんな中でドラクエ11を自分なりに完全攻略した中でレベル上げに良かった場所と方法を紹介します。 

 

 

 

「導師の試練」のスロットマジーン・強

 

「導師の試練」に入ったところの牢屋の部屋にいるスロットみたいな敵がオススメです。なぜかというと、たまに、はぐれメタル強がセットで2匹ついてくるパターンがあるからです。


それだけならメタルキング狙いでいいってなりますけど、他に恩恵が多いんです。メリット一覧は下の通りです。


・ちいさなメダルを大量獲得できる
・せかいじゅの葉を増やせる
・ゴールド稼ぎになる
・倒しやすく経験値もそこそこ


こんな感じです。それぞれのメリットについても解説しますね。


 

ちいさなメダルを大量獲得できる

いつものドラクエならちいさなメダルは枚数が決まってて景品を貰いきったら終わりですが今回は違います。なんとちいさなメダルは無限に獲得できる仕様なんです。僕は今までドラクエシリーズでちいさなメダルを完全制覇したことないので今回の仕様はありがたい!

 

今回のポイントはスロットマジーン・強は通常ドロップのアイテムが「ちいさなメダル」ってところです。なので回数戦ってるとちいさなメダルを落とします。しかも通常ドロップなのでカミュの「盗む」でもちいさなメダルを盗めます。


ということは「ちいさなメダル」を無限に大量量産できるということです。スタンプ帳のMAXが110枚ですが、それを達成すると素材アイテムと交換してくれるようになるのでいくら持ってても無駄になりません。

素材アイテムはこんな感じ



入手しづらい素材アイテムばかりなんで、いくらあっても困らないはず!ラッキーベストを装備してると更にドロップ率がアップして効率がよくなりますよ。ガンガン集めましょう。

 

 

 

せかいじゅの葉を量産できる

せかいじゅの葉は非売品アイテムです。入手はマップ上での回収かカジノの景品と入手しづらいアイテムです。そんなアイテムもスロットマジーン・強との戦闘をこなせば量産できます。


ザオラル・ザオリクを使えるキャラは決まってるので、使えないキャラに持たせることができるので安心です。いらなければ売れば500ゴールドにもできますし無駄にはならないです。

 

ちなみにせかいじゅの葉はスロットマジーン・強のレアドロップになるのでちいさなメダルよりはドロップ率は悪くなります。それでもラッキーベストがあれば結構ドロップしてくれる感じはありますね。

 

 

 

ゴールド稼ぎになる

スロットマジーン・強は1体あたり770ゴールドもらえます。一回の戦闘で最低2体は出てくるので1000ゴールド以上は獲得できます。最大で5体出現します。お手軽な倒し方があるので、それで回数をこなしていけばゴールド稼ぎになりますよ。

 

名前に「強」ってついてる敵はかなり強い印象ですがスロットマジーンについてはHP400くらいだと想定されます。

 

で効果的なのがシルビアの特技の

「ゴールドシャワー」

です。


1000ゴールド消費して敵全体に300の固定ダメージを与える特技です。しかも消費MPは

 

ゼロ!!

これで大半のHPを削り、主人公や他のキャラの全体攻撃呪文や特技で一掃するだけ。ゴールドシャワーで1000ゴールド消費しますが1回の戦闘で必ず1000ゴールド以上は獲得できるので絶対に損しない仕組みです。
 

スロットマジーンの数にもよりますが1回の戦闘で数千の経験値も稼げるので、はぐれメタル強を待ちながらこなしてるだけでも地味にレベルが上がります。しかもアイテムドロップまで待てるおまけつき。

 

 

 

まとめ

ネットではスーパールーレットとスペクタクルショーを併用して100万近くの経験値を一気に獲得する方法が紹介されてますよね。一気に終わらせたいならそれでいいと思います。でも地道なレベル上げもRPGの醍醐味だと思うんですよね。

 

ボスにやられる→レベル上げ→なんとか勝利!

 

こうやって自分で育てたキャラでボスを倒せたときの快感も1つの楽しみです。レベル99にしたら誰でも簡単にクリアできちゃいますからね。

人それぞれなので自分の納得できるようにプレイしましょう!

スポンサーリンク

【ドラクエ11攻略】はぐれメタル・強の出現場所を発見

ドラクエ11の進行は順調でしょうか?僕はもう終盤に差し掛かってます。

進めてる中で今までのドラクエに無い敵が出現してきてビックリというか「え?」って感じになってきてます。


タイトルにあるように

「はぐれメタル・強」

ってのが出現!


「強」ってなんかダサいネーミングだなって正直思いましたね。でも名前に恥じない強さなのは確かで、他の「強」の敵と戦ってみてもかなり強化されてます。

 

 

はぐれメタル・強は経験値も強!

普通のはぐれメタルなら経験値は1万位ですが、はぐれメタル・強となると3倍の3万に跳ね上がります。

はぐれメタル・強になっても倒し方は基本、会心狙いになるので対応は変わりません。



 

はぐれメタル・強の出現場所

僕が確認した場所は「天空の古戦場」でした。

 

デッドエンペラーとのセットでの出現でした。こんな感じです。

 

 

キラーマシンとのセットでの出現のケースもありました!




今回はおそらくメタル系モンスターがフィールドの表面上では見えない仕様なんでしょうね。今回も他の敵とセットでの出現でした。

なのでセットで出てくるまで根気強く戦いましょう。それが面倒なら主人公とマルティナとシルビアの連携「スペクタクルショー」を使うのも良いでしょう。

 

 

はぐれメタル・強の倒し方

メタル系モンスターに共通する倒し方を紹介しておきます。

《有効な連携》
「主人公」と「ロウ」
ユグノアの子守唄→メタル系も眠らせる

連携を使えば必ず先制になります。これにユグノアの子守唄を使えば最低1ターンは稼げます。(眠らない場合もあり)


《地道な方法》
片手剣→メタル斬り
ブーメラン→メタルスロー
はぐれメタルの剣→通常攻撃

これらは必ずヒットするので、これで地道に削る方法になります。


《会心の一撃狙い》
槍→雷光一閃突き
オノ→まじん斬り
ブーメラン→会心必中

 

上記3つはヒットすれば必ず会心の一撃になります。会心必中については名前の通り、必ず当たって会心の一撃になります。コスパは悪いですが…。


 

まとめ

個人的には「雷光一閃突き」が一番オススメです!消費MPが9でかなりの高確率でヒットするんでコスパがかなりいいです。ボス戦とかでも普通に使えるくらい便利ですよ。


会心必中は消費MP64とかなり高めでカミュ自体のMPがそんなに高くないので使えて2回くらいです。まぁレベル上がればMP回復しますけど…。


という事ではぐれメタル・強についての倒し方まとめでした。

スポンサーリンク

話題のゲーム(RPG)に興味を持った

ドラクエ11の面白さが想像以上ですごい楽しめてる中、話題のゲームを知ってそちらにも興味を持ってしまいました。ドラクエ11があるので今すぐ買おうって話ではないですけど、次のプレイ候補として検討中です。

 

 

どんなソフトかというと

 

「UNDER TALE」

 

アンダーテイルというソフトです。

 

 

 

UNDER TALEの情報を調べてみた

インディーゲーム開発者のトビーフォックスさんが手掛けたRPGだそうです。

 

メーカーは「ハチノヨン」だそうです。

 

両方知らない!(笑)

 

 

でも8月16日にプレステ4とPSvitaで日本語版同時発売だそうです。ってことは海外で発売されたってことでしょうね。

 

ちなみにPC版も8月中に発売されます。

 

 

 

ネットでゲーム映像を見てると何だかファミコンとかであった「マザー」を思い出させる感じのタッチになってます。絵が綺麗でないと駄目って方には向かなさそう。

 

 

YouTubeの動画を載せようと思ったんですが、プレイするなら是非初見でってコメント欄に書いてるのがあったので載せるのはやめました。自分で見るのもやめました。

 

 

 

メーカー「ハチノヨン」について調べてみた

メーカーがどんなゲームを作ってるのかも気になったので調べてみました。やっぱり他の名作があるのと無いのとでは信頼度が変わっちゃいますので。

 

 

【ハチノヨンの他の代表作】

・スーパータイムフォースULTRA

・ローグレガシー

・スキタイのムスメ:音響的冒険劇

 

 

うーん。

 

やっぱり全然分かんないです(笑)

 

ここまで分からないとは思ってなかったです。ちょっと信頼度が下がり気味な感じで買おうか迷いどころだな。

 

 

まとめ

ネットやらYouTubeのコメントやらを見てると「深い」とか「初見で」とかのコメントが多いんですよね。

 

なので逆にやってみてレビューを書いてみたい気もします。

 

・グラフィックを気にしない人

・内容重視の人

 

なんかはハチノヨンのアンダーテイルをプレイできる人なんじゃないかと個人的には思いましたね。参考になれば。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

プロフィール
カテゴリー
人気記事
最近の投稿

ページの先頭へ